首こりは薄毛の原因?こりを緩和するストレッチを解説

最近では、パソコン作業などのデスクワークも多く、

肩こりに悩んでいる人は男女問わず増えています。

 

その肩こりが、薄毛の原因になる可能性があることをご存知ですか。

 

「えっ?肩こりが薄毛に関係があるの?!」と

驚かれた人も多いかもしれませんね。

 

実は肩や首のこりと薄毛は密接な関係があり、

さまざまな髪のトラブルを引き起こしかねません。

 

そこで今回は、肩こりや首こりが薄毛になる原因について考え、

そのこりを緩和するストレッチについてご紹介していきます。

 

 

肩こりが薄毛の原因!?

 

一見、全く関係のないようにも思いますが、

どうして肩こりや首こりが薄毛の原因につながるのでしょうか。

 

近年、スマホが普及したことでストレートネックが急増しています。

 

ストレートネックは、スマホなどを見る時に同じ体制でずっといることによって、

筋肉が凝り固まり引きこされるといわれています。

 

筋肉が凝り固まると血行不良になり、肩こりや首こりの症状としてあらわれます。

 

こういったことからも、ストレートネックが、

肩こりや首こりになる原因の1つになるのも頷けますよね。

 

肩と首には頭へ血液を運んでいる血管が通っているので、

肩と首の血行が悪くなると、当然ながら頭(頭皮)の血行も悪くなります。

 

頭(頭皮)の血行が悪くなると、

髪まで酸素や栄養が十分に送ることが出来なくなってしまい、

髪の毛が栄養不足になり大きなダメージを受けるのです。

 

こうして、筋肉の緊張(肩こり) → 

周囲の筋肉が血管を圧迫 → 

血行不良→ 髪の毛への酸素・栄養不足 → 

薄毛の原因、といった悪循環になります。

 

このような理由から、

肩こりや首こりが薄毛の原因になりうることがお分かりいただけたかと思います。

 

では、肩こりや首こりをどのように解消すればいいのでしょうか。

 

肩こりかセルフチェックして薄毛を予防しよう

 

肩こりといっても、原因や症状には個人差がありさまざまです。

 

ご自身に当てはまる原因がわかれば、

肩こりを解消すると同時に薄毛の予防をおこなうことができます。

 

中には、ご自身が肩こりであることに気づいていない

「隠れ肩こり」の人もいるので、

肩こりであるかどうかセルフチェックしてみましょう。

 

①デスクワークなど、長時間同じ姿勢で仕事をすることが多い。

②スマホやパソコンなどを長時間使用することが多い。

③日常で運動することが少ない。

④冷えを感じることが多い。

⑤読書やパソコン作業中、気付くと猫背になっている。

⑥精神的なストレスを抱えていることが多い。

⑦メガネやコンタクトの度が合っていない。

⑧重い荷物を持ち歩くことが多い。

 

上記に当てはまる項目はいくつあるでしょうか。

 

実は、これら全てが肩こりや首こりにつながる原因となり、

その他にも肩こりになるたくさんの要因があります。

 

日常生活から考えられる原因がほとんどですので、

その原因を見直すことが大切となります。

 

中でも①と②が当てはまる人は、ストレッチをすることにより、

肩こりや首こりの緩和が期待できます。

 

肩こりを緩和するストレッチ

 

ここでは毎日簡単にできる、

具体的な肩こりや首こり解消のストレッチをご紹介していきます。

 

ご自身の手を使って首の可動域を広げてあげることも効果的ですので、

合間時間を見つけてストレッチをしてみましょう。

 

オフィスでもお家でも気軽にできますよ。

 

【椅子に座ったままできるストレッチ】

1. 背もたれにもたれず浅めに座る

2. 片側の手を伸ばしたまま後ろ側に引っ張るようにする(腕の角度は斜め45°ぐらい)

3. そのままの状態で腕を左右に5回転ずつひねる

4. 逆側も同様に行なう

 

【家で寝ながらでもできるストレッチ】

1. あお向けに寝転がり両ひざを両手で抱える

2. 頭が浮かないように体全体でゆっくり右側に転がる

3. 今度はゆっくり左側に転がる

4. 30秒ほど繰り返していく

 

この他にも、肩をまわして肩甲骨を大きく動かす肩まわし運動もおすすめです。

 

意識的に肩を回す・首を回すという動作を行うだけでも、

コリの悪化を防ぐことが可能です。

 

肩甲骨が動けば動くほど、周囲の筋肉がほぐれていきますよ。

 

やり方はとても簡単で、肩に手を置き後ろ回しに回すだけ。

 

この時、回す際、

上半身も一緒に動かすと上半身全体を伸ばすことができます。

 

反対側の肩も同様に回しましょう。

 

肘を高くあげ、二の腕が耳をかするように大きく動かすことがポイントです。

 

まとめ:首こりは薄毛の原因?こりを緩和するストレッチを解説

 

いかがでしたか?

肩こり首こりが、

薄毛の原因になるということがお分かりいただけたかと思います。

 

そして今回、

すぐに実践できる具体的なこりを改善するストレッチをご紹介しました。

 

薄毛は、生活習慣の乱れなどによって血行不良を起こすことによって

知らず知らずのうちに進行していきます。

 

そのため、最近髪のボリュームが減ったと感じる人は、

今の生活習慣に問題がないか確認しつつ、

髪に良い食事や睡眠などを意識することが大切です。

 

それと併せてストレッチを普段から意識的に行うことで、

肩こりや首こりが緩和され、結果的に薄毛が解消されることを期待したいですね。

 

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・男性の薄毛の原因を把握して早めに対処しよう

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。