30代でも薄毛に?その原因と抜け毛対策を知ろう

30代でまだ若いからといって

「抜け毛が多少あっても大丈夫」と安心していませんか?

 

30代男性の薄毛も増えてきており、

早めに対策することにより薄毛が改善しやすくなります。

 

そこで今回は、30代で薄毛になる原因やセルフチェック方法、

薄毛の対策についてご紹介いたします。

 

30代で薄毛になってしまう原因は?

30代で薄毛になる男性は珍しくありません。

 

30代男性の薄毛の原因として多いのが

「AGA」「神経性脱毛症(ストレス性脱毛症)」です。

 

AGA(男性型脱毛症)

AGAは男性ホルモンが変化し、

毛母細胞の活動を低下させ、ヘアサイクルを乱します。

 

乱されたヘアサイクルは、

成長期が短くなり髪の成長がうまく行われません。

 

そのため細く短い毛が増え、抜け落ちて薄毛が進行していきます。

 

参考URL:

https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf

 

ストレス性脱毛症(神経性脱毛症、円形脱毛症)

 

30代男性は仕事の責任感も増えてきて

ストレスが溜まりやすい年代です。

 

また睡眠不足食生活の乱れが重なりストレスが大きくなると

自律神経が乱れ、筋肉が緊張し血管の収縮を引き起こすと言われています。

 

血管が収縮することによって血流は減少、

血行不良になり薄毛に繋がります。

 

自分の薄毛レベルをセルフチェック

 

自分がどのくらい薄毛が進んでいるのか、

セルフチェックで調べましょう。

 

セルフチェックする部分は「頭皮」「毛根」で確認します。

 

頭皮でセルフチェックする

頭皮で薄毛のセルフチェックをする場合は、

・頭皮の固さ

・頭皮の色

・かゆみやフケの有無

をチェックします。

 

頭皮を両手で掴み、前後左右に動かしてください。

 

頭皮を掴んだとき

「痛い」「頭皮があまり動かない」「掴んでいる感覚があまりない」

ということはありませんか?

 

もしその状態でしたら、

頭皮が血行不良を起こしている可能性があります。

 

頭皮が血行不良なら新鮮な酸素や血液が巡らないので、

対策をしないと薄毛が進行します。

 

次に頭皮の色のチェックです。

 

健康な頭皮は青白い色ですが、

頭皮の色が赤色やピンクでしたら、炎症を起こしている可能性が高いです。

 

さらにベタベタしているなら、皮脂が過剰分泌している可能性も。

 

皮脂の過剰分泌で毛穴がつまり髪の毛が育ちにくい状態になっています。

 

頭皮の炎症は放置していると薄毛だけでなく、

皮膚炎を起こすことがあるので早めの対策が必要です。

 

異常なかゆさやフケの量はありませんか?

 

30代男性は身だしなみに気を使う人も多いですが、

間違ったヘアケアなどで頭皮に負担をかけている場合もあります。

 

かゆみがあると、頭皮をかくためさらに頭皮環境が悪化します。

 

毛根でセルフチェックする

抜け落ちた髪の毛の毛根でも薄毛のセルフチェックができます。

 

抜け毛に毛根はありますか?

 

太くふっくらしている毛根は健康ですが、

栄養が足りない毛根や、

頭皮に炎症を起こしている毛根は先が細くなっています。

 

先が細い毛根は成長するのが難しく、

抜け毛が増えて薄毛になりやすくなります。

 

毛根の付着物もチェックしてください。

 

白い付着物は皮脂です。

 

毛根に皮脂がついているのは、

皮脂が過剰分泌し、毛穴に皮脂が詰まっている可能性が高いです。

 

皮脂が毛穴に詰まっていると頭皮が炎症を起こしやすくなり、

薄毛の原因にもなります。

 

頭皮や毛根のセルフチェックで当てはまることがあった人は、

30代であっても薄毛になりやすい頭皮環境なので、

油断せず早めに対策してくださいね。

 

30代の男性におすすめの薄毛対策

 

セルフチェックで薄毛レベルが高かった人も、

対策をすることによって薄毛の進行を遅らせたり、

頭皮を改善させることができます。

 

30代男性におすすめの薄毛対策をご紹介いたします。

 

食事を見直す

30代の男性は忙しいと食事をおろそかにしがちです。

 

インスタント食品やコンビニ弁当をたまに食べるのは問題ありませんが、

毎日続くようだと栄養が偏り栄養不足で薄毛に繋がります。

 

さらに脂の多い食品は、

皮脂が過剰分泌する原因になりますので食べ過ぎに注意してください。

 

外食でも定食にしたり、サラダを一品追加するなど工夫しましょう。

 

タンパク質・亜鉛・ビタミンA・B2・B6・C・E

髪の毛を作るのに必要な栄養素です。

 

薄毛改善のためにも、積極的に摂取してくださいね。

 

生活習慣の見直し

睡眠不足は成長ホルモンが出にくくなり、血行不良になります。

 

寝る前にスマホを見ず、上質な睡眠を最低でも6時間とってください。

 

運動も心肺機能があがり、血行促進されます。

 

血行が良くなると頭皮に新鮮な酸素と栄養が届きやすくなるため、

薄毛改善が期待できます。

 

30代は仕事やプライベートで忙しく、

睡眠不足や運動不足になりがちですが、

ストレス解消にも効果があるので、

意識して睡眠時間や運動する時間を確保してくださいね。

 

正しいヘアケア

シャンプーをするときは、強い力で頭皮を洗わず、

指の腹で優しく頭皮を洗ってください。

 

パーマやヘアカラーも頭皮や髪の毛にダメージを与えるため、

頻度を減らすと良いですよ。

 

薄毛対策をできるところから始めてください。

 

そして定期的に薄毛の診断をして、改善具合を確認してください。

 

まとめ:30代でも薄毛に?その原因と抜け毛対策を知ろう

30代でも薄毛になる人は珍しくありません。

 

原因としては、AGAもありますが、

30代の薄毛は生活環境の乱れから薄毛になっている方も多くいます。

 

薄毛のセルフチェックで当てはまることが多かった方は、

普段の食事生活習慣ヘアケアを見直してくださいね。

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・今からできる薄毛の防止に効果的な対策とは?

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。