50代女性に多い薄毛の症状・・・対策方法はあるの?

女性も50代くらいになると、

髪のボリュームが減ってきたり、

髪質の変化を実感したりして、ヘアスタイルがうまく

決まらなくなることが多くなりますよね。

 

薄毛は男性だけの悩みではなく、女性にとっても悩みの種。

そこで今回は、50代女性の薄毛の症状やヘアスタイルの悩み、

対策方法についてご紹介します。

 

50代女性必見!薄毛の原因は加齢による髪や頭皮の変化?

50代女性の薄毛の原因は、

加齢によって髪や頭皮が変化するからといわれています。

 

では、歳を重ねるとなぜ、髪や頭皮は変化するのでしょうか?

また、どのように変化するのでしょうか?

 

50代の薄毛には、女性ホルモンが大きく関係しています。

女性は30代の後半くらいから、女性ホルモンの分泌量が徐々に減り始めます

そして、40代になると分泌量は急降下

50代になると20代の頃の半分以下になってしまいます。

 

個人差はありますが、50歳前後で多くの女性が閉経を迎えるため、

女性ホルモンの分泌が減るのは避けられないことです。

 

40~50代に入り女性ホルモンが減ると、

今まで女性ホルモンの働きによって守られてきた私たちの身体には、

さまざまな変化が起こります。

 

女性ホルモンには、女性らしい身体を作るだけでなく、

血管や骨を丈夫に保つ働きがあります。

 

そして、コラーゲンの生成を助けて肌や頭皮のハリや潤いを保ったり、

髪をツヤツヤにしたりする働きもあります。

 

女性ホルモンの分泌量が減ってしまった50代の髪は、

ハリやツヤが失われ、パサつきやうねりが気になるようになります

 

また、頭皮の新陳代謝も衰えることから、血行も悪くなりがち。

頭皮の血行が悪くなると、髪に十分な栄養が届かなくなるため、

これが抜け毛の原因となることも…。

 

50代の女性は、このような加齢による髪や頭皮の変化により、

薄毛になりやすい状態となってしまうのです。

 

50代の女性に見られるこういった薄毛や髪質の変化は、

ヘアスタイルの悩みへとつながりやすいのです。

 

とくに多いのが、「トップがペタンとつぶれてしまう」、

「分け目やつむじが目立ってしまい気になる…」などの悩み。

 

50代のヘアスタイルは、薄毛を上手にカバーしながら

ボリュームを持たせることが大切です。

 

そのためには、トップの髪を乾かすときに左側から風をあてたら、

次は右側からもあてましょう。

 

そうすると髪が根元から立ち上がり、

トップがペタンとなるのを防げます。

 

また、いつも分け目が同じヘアスタイルにせずに、

ときどき分け目を変えると薄毛が目立ちにくくなります。

 

分け目を変えることは、女性に多い分け目の薄毛の予防にも

つながるので、覚えておきましょう。

 

参考:

https://www.healthcare.omron.co.jp/bijin/shittemiyo/body.html

 

50代の女性は頭皮の乾燥に要注意

50代の女性は、頭皮の乾燥にも注意が必要です。

 

上記で解説したように、50代女性は、

今まで肌の潤いやハリを保つ働きをしていた女性ホルモンが激減し、

髪や頭皮の変化が目立つようになります。

 

これは、潤いを保てなくなったことによる乾燥や、

血行不良からくる髪の栄養不足などが原因です。

 

「最近、シャンプーやヘアケア製品が合わなくなってきた」

そんな風に感じている50代の方も多いのではないでしょうか?

 

これは、乾燥や血行不良により、

頭皮がダメージを受けやすくなっていることが原因です。

 

少しの刺激にも過敏に反応してしまうため、

今まで普通に使っていた商品でも刺激が強いと感じてしまうからなのでしょう。

 

また、頭皮が乾燥するとフケやかゆみの原因にもなります。

 

洗浄力の強いシャンプーは、頭皮の潤いも奪ってしまうので要注意です。

 

50代女性は、頭皮の乾燥に気をつけることも大切ですね。

 

 

50代女性は白髪染めは優しいものを選ぼう

50代女性が白髪染めを選ぶ際は、肌に優しいものを選ぶようにしましょう。

 

50代女性の髪に関する悩みは、

髪のボリュームが減少することや髪質の変化だけではありません。

 

白髪の割合がグーンと増えてくるこの時期。

白髪が多いと老けた印象になってしまうため、

白髪染めは欠かせないという方も多いのではないでしょうか?

 

しかし、この白髪染めによる頭皮トラブルが増えるのもまた50代頃。

白髪染めもヘアカラーも、薬剤を使って髪を染めますよね。

 

この薬剤には刺激因子が含まれているため、

髪が傷んだり頭皮がかぶれたりする方も少なくありません。

 

あなたは、薬剤がしみたり、ピリピリしたりした経験はありませんか?

白髪染めの薬剤でアレルギー性の皮膚炎になる方もいるので、注意しましょう。

白髪染めはあまり頻繁に行わず、1ヶ月以上は間隔をあけるようにすると良いですね。

 

50代の髪や頭皮は、ホルモンバランスが崩れることにより、乾燥しやすくなります。

そのため、以前よりもダメージを受けやすい状態になっているのです。

 

そこへ刺激の強い薬剤を使って白髪染めをしてしまうと、

さらに頭皮環境が悪化し、それが薄毛につながってしまうこともあるので注意しましょう。

 

もともとアレルギー体質の方は、アレルギー反応が強く出てしまう可能性もあります。

まれにアナフィラキシーショックを起こすケースもあるため、十分に注意が必要です。

 

美容院やサロンで白髪染めをする際には、事前に美容師さんに相談したり、

「低刺激性のものを使ってほしい」と伝えたりしておくと安心ですね。

 

参考:https://eclat.hpplus.jp/article/40620/02/

 

まとめ:50代女性に多い薄毛の症状・・・対策方法はあるの? 

50代女性に多い薄毛は、

加齢によって起こる女性ホルモンの減少が大きく関係しています。

 

髪のパサつきや頭皮の乾燥、白髪など、加齢に伴う症状は、

身体だけでなく髪や頭皮にも起こるようですね。

 

また、薄毛や髪質の変化から髪のボリュームが減ってしまうため、

ヘアスタイルの悩みも多くなります。

 

ドライヤーのかけ方や分け目を変えるなどの工夫をして、

ボリュームアップを図りましょう。

 

女性ホルモンの減少を止めることはできませんが、

それによって起こる髪や頭皮のトラブルは、

自分で気をつけることで予防することも可能です。

 

自分の髪や頭皮の変化に応じた対策をし、薄毛を予防しましょう。

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・50代女性の悩みは薄毛がトップ?

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

 

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。