50代女性の悩みは薄毛がトップ?相談できない髪の悩みとは

年齢を重ねるごとに

さまざまな髪の変化やトラブルが増えてきます。

 

50代ともなると女性も、

薄毛や白髪など髪の悩みを持つ方は多いもの。

 

中でも薄毛はデリケートな問題であるため、

誰にも髪の悩みを相談できないまま

1人で抱え込んでしまっている50代女性も少なくありません。

 

そこで今回は、50代女性の髪の悩みにはどのようなものがあるのか、

薄毛と頭皮の柔軟性の関係や疾患による薄毛についてご紹介します。

 

 

50代女性は薄毛と白髪に悩む人が多い?

女性が加齢にともなう髪質の変化を感じるようになるのは

30代後半からで、

本格的に髪の悩みが増えてくるのは40代から。

 

最初は「髪のうねり」「ハリ・コシがなくなる」

などの変化から始まり、

徐々に「白髪」「髪が細くなる」「ボリュームが減る」

といった髪の悩みへと変わってきます。

 

50代になるとほとんどの女性が白髪を気にするようになると同時に、

「薄毛」に悩む人が8割以上にものぼるようになります。

 

50代の女性の薄毛は、男性のように額の生え際が後退したり、

頭頂部だけ薄くなったりするわけではありません。

 

髪の毛が細くハリコシがなくなることによって、

髪のボリュームが減り、

全体的に髪の毛が薄くなっていくのが女性の薄毛の特徴です。

 

そのため、スタイリングがうまくいかず、

なかなか思いどおりのヘアスタイルに仕上がらなくなることも…。

 

また、分け目やつむじが目立ってくるのも特徴の1つと言えます。

 

ふと鏡に映った自分を見て、

思いのほか分け目がくっきり目立ちショックを受けた…

という経験を持つ50代の女性もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

白髪は染めることで見た目の問題もすぐにクリアできますが、

薄毛はそうはいきません。

 

どんな対策をとればよいのか知りたくても、

薄毛の悩みってなかなか人に相談できないですよね。

 

薄毛のせいで必要以上に人目が気になり、

おしゃれが楽しめなくなってしまうのもつまらないものです。

 

50代女性が薄毛などの髪の悩みを軽減するためにも、

まずは何が原因かをしっかりと把握しましょう。

 

50代ともなると加齢で頭皮の柔軟性が低下

薄毛など髪の悩みを持つ50代の女性は、

頭皮が硬くなっていることが多いです。

 

頭皮が硬くなると、触ってもあまり動きません。

 

ためしに頭皮をつかむような感じで指の腹をあて、

上下左右や円を描くように動かしてみてください。

 

スムーズに動くようなら問題ありませんが、

あまり動かないと感じたとしたら

頭皮が硬くなっている可能性があります。

 

実はこの「硬い頭皮」が、

薄毛や抜け毛など髪の悩みをもたらす原因の1つになっているのです。

 

また、頭皮が硬いと毛穴が歪むため、

うねった髪の毛が生えてきます。

 

頭皮が硬いというだけで、

髪の悩みをいくつも引き起こしているのですから、

放ってはおけませんよね。

 

では、なぜ頭皮が硬くなってしまうのでしょうか?

 

主な理由は、次の4つがあげられます。

 

1.血行不良

頭皮を硬くする1番の理由は、頭皮の血行不良です。

 

髪の毛を作り出すために必要な栄養は、

血液によって頭皮まで運ばれていますが、

頭皮の血流が悪くなると、栄養がスムーズに届かなくなります。

 

すると、髪の毛の原料となる栄養が不足して、

髪の毛を作ったり成長させたりできなくなってしまいます。

 

髪は十分成長できなくなり、

細くて弱い髪が増えていくため、抜け落ちやすくなるのです。

 

また、髪全体のボリュームも減ってすぐにペタンとするようになります。

 

血行不良をまねく原因には、ストレスや運動不足、

眼精疲労、肩こりや首こり、偏った食生活、喫煙などがあります。

 

仕事や介護などのストレスや更年期によって、

自律神経が乱れがちな50代の女性は血行不良になりやすいので

注意しましょう。

 

2.紫外線

肌の老化を引き起こすもっとも大きな原因が、

紫外線だということをご存じですか?

 

髪の毛で覆われているためあまり意識しませんが、

頭皮も肌の一部ですから、

外出するときは帽子をかぶるなど、

何も予防策を講じなければ

紫外線を浴びすぎてダメージを受けてしまいます。

 

その結果、肌老化が進み、頭皮のハリや弾力が失われて

硬くなってしまうのです。

 

3.活性酸素

体内で発生した活性酸素は、

肌の乾燥や弾力の低下、老化などのダメージをもたらし、

頭皮を硬くします。

 

活性酸素を増やす原因として、

ストレスや紫外線、食品添加物、脂質の摂りすぎ、喫煙、睡眠不足

などがあります。

 

4.頭皮の乾燥

頭皮が乾燥すると、ハリや弾力が失われ頭皮が硬くなります。

 

乾燥の原因の1つが、石油系シャンプーです。

 

合成活性剤を使用した石油系シャンプーは洗浄力がとても強く、

皮脂を取りすぎて、頭皮のバリア機能を弱めてしまいます。

 

するとうるおい成分を保てなくなり、頭皮が乾燥してしまうのです。

 

おススメは、洗浄力がマイルドで髪に優しい

アミノ酸系シャンプーです。

 

50代の女性は皮脂分泌が減り、

頭皮も乾燥しがちなので日頃から注意しましょう。

 

薄毛の予防・改善には、

頭皮を柔らかく保つことがカギとなります。

 

そのためには、以下の9つの項目を心がけることが大切です。

 

■インスタント食品などはできるだけ避け、バランスのとれた食事を摂る

■なるべく毎日6時間以上の良質な睡眠をとる

■自分に合った解消法を見つけてストレスをためないようにする

■紫外線対策として、外出時は帽子をかぶるかヘア用のUVスプレーを

使用する

■ウォーキングやストレッチなど適度な運動を取り入れる

■スマホやパソコンの使用による眼精疲労に気をつける

■長時間同じ姿勢でいた後は意識して体を動かすようにする

■喫煙を控える

■アミノ酸系シャンプーに替える

 

疾患が薄毛の原因になることも

50代の女性の薄毛など髪の悩みの原因は、

疾患となっている場合もあるので注意が必要です。

 

その疾患の1つが、甲状腺の病気。

 

甲状腺の病気は男性より女性に多く、

20~50代に最も多く発症します。

 

甲状腺から分泌される甲状腺ホルモンが過剰になる

「バセドウ病」や、甲状腺ホルモンが低下する「橋本病」には

脱毛の症状がみられます。

 

これらの病気には、

脱毛以外にもさまざまな症状があるのでご紹介します。

 

【バセドウ病】多汗・暑がり・頻脈・手足の震え・体重減少・イライラ・

集中力の低下

 

【橋本病】倦怠感・寒がり・むくみ・体重が増える・便秘・皮膚の乾燥・

眠気

 

脱毛だけでなく、このような症状にも心あたりがあるときは、

病院に相談することをおすすめします。

 

 

まとめ:50代女性の悩みは薄毛がトップ?相談できない髪の悩みとは

50代女性の髪の悩みである「薄毛」「白髪」は、

どちらも加齢によるところが大きいことはたしかです。

 

しかし、薄毛の原因はもっと複雑で、さまざまな要因が影響しています。

 

特に頭皮が固いと薄毛や白髪になりやすい傾向があります。

日頃の心がけ次第で

柔軟性を取り戻すこともそれほど難しくはないので、

薄毛の悩みを軽減するためにも、

この記事でご紹介したポイントに気をつけながら、

やわらかい頭皮をキープしましょう。

 

原因によってはバランスの取れた食事や紫外線、

頭皮の乾燥など気を付けることで

50代女性の髪の悩みが軽減されやすくなります。

 

それでも薄毛が進行したり、

まわりの人に髪の悩みを相談できないときは、

疾患が関係している可能性もあるので、

一度薄毛の専門家に見てもらってアドバイスをもらうことを

おすすめします。

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・これで薄毛が気にならない!おすすめのヘアスタイル

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。