若い女性でもなり得る円形脱毛症やびまん性脱毛症などの薄毛症状について!

若い女性であれば、薄毛の悩みはまだまだ先の話と

思っている方も多いかもしれません。

 

しかし、「円形脱毛症」や「びまん性脱毛症」など、

若い女性でも発症する可能性のある薄毛症状もあります。

 

抜け毛がひどくなったり、髪が薄くなったりしてから

慌てないように、若い女性はどんな薄毛症状に

注意すればよいのか知っておきましょう。

 

ここでは、若い女性の薄毛の原因や、

なり得る薄毛症状の種類、薄毛を予防する方法について

解説いたします。

 

若い女性であっても薄毛症状に悩む方は多い

女性の薄毛症状は40代以降になるとぐんと増えてきますが、

その一方で20代~30代前半くらいの若い女性で

薄毛症状に悩んでいる方も少なくありません。

 

あるとき突然、頭皮が露出した部分を見つけて驚いたり、

光の加減で地肌が透けて見えることに気づいてショック

を受けたり…。

 

女性の髪は何かと目につきやすいパーツなので、

悩みも深刻になりがちです。

 

本来、薄毛とはまだ縁のないはずの若い女性に、

なぜ薄毛症状が起こるのでしょうか?

 

女性の薄毛には女性ホルモンも影響している

女性の髪の健康と美しさに大きく関わっているのが、

女性ホルモン」です。

 

女性ホルモンには「エストロゲン」と「プロゲステロン」

があり、このうち特に髪と密接な関係にあるのが

エストロゲン」です。

 

エストロゲンはコラーゲンの生成を促進し、

髪が生育する土台となる「頭皮」を健やかに保ち、

髪に艶やハリ、コシを与えます。

 

また、髪の成長サイクルの中で、新しく生えてきた

髪の毛が太く長く成長する「成長期」を維持する

働きがあります。

 

40代以降に薄毛に悩む女性が増えるのは、

主に加齢によってエストロゲンの分泌が減少してしまうのが

原因と言われています。

 

若い女性の薄毛症状も同様に、

ホルモンバランスの乱れが原因になっていることが多いのです。

 

参考:https://sapporo-usuge.com/woman/cause/index.html

 

女性ホルモンの乱れはなぜ起きる?

女性ホルモンの乱れが起きる原因として、

次のものが考えられます。

 

1.加齢による女性ホルモンの分泌の減少

もっとも大きな原因が、

更年期前後の女性ホルモンの分泌の減少です。

 

40代に入ると閉経に向けて女性ホルモンの分泌が

急激に減ってくるため、ホルモンバランスが

崩れやすくなります。

 

この時期に更年期など体の不調が出やすくなるのも、

これが原因です。

 

2.ストレス

ストレスも、女性ホルモンの乱れを引き起こす原因のひとつ。

 

ストレスが溜まると自律神経が乱れ、

さまざまな心身の不調につながりやすくなります。

 

また、自律神経の乱れは血行不良をまねき、

薄毛の原因にもなるので注意しましょう。

 

3.ダイエット

無理なダイエットは、

女性ホルモンのバランスを乱すおそれがあります。

 

極端な食事制限をしていると、

女性ホルモンの分泌が減ってしまうだけでなく、

髪をつくる原料が不足して抜け毛や薄毛をまねきます。

 

4.不規則な生活

夜更かしや生活リズムの乱れによる睡眠不足、

睡眠の質の低下は、女性ホルモンの分泌に影響を

及ぼします。

 

また、髪の生育に重要な役割を持つ「成長ホルモン」も

睡眠中に多く分泌されるので、睡眠不足や質の低下の

影響を受けやすくなります。

 

若い女性であってもなり得る薄毛症状1:FAGA

若い女性であってもなり得る薄毛症状のひとつ目は、

FAGA(女性男性型脱毛症)」です。

 

FAGAとは、男性薄毛の「AGA」にFemaleのFをつけた

名称ですが、症状の現れ方や原因はAGAとは異なります。

 

FAGAはAGAのように局所的に髪が薄くなるわけではなく、

全体的に薄くなっていくのが特徴。

 

とくに、分け目やつむじの部分から薄くなり、

目立ってくるケースが多いようです。

 

FAGAの主な原因は、女性ホルモンの乱れ。

 

女性ホルモンは更年期に入るあたりから急激に減少するため、

ホルモンバランスが乱れます。

 

女性の髪の健康と美しさを保つ働きのある「エストロゲン」の

分泌も減ってしまうため、髪が痩せて細くなったり、

抜け毛が増えて薄くなったりするのです。

 

また、悪い生活習慣や無理なダイエット、ストレスなども

女性ホルモンの乱れをまねき、若い女性でもFAGAを

発症することがあるので注意しましょう。

 

若い女性であってもなり得る薄毛症状2:びまん性脱毛症

びまん性脱毛症」とは、

女性によく見られる薄毛の症状のことで、

髪の毛が全体的に薄くなるのが特徴です。

 

最初は髪の毛が細くなってボリュームが減り、

徐々に髪が薄くなっていきます。

 

分け目やつむじが目立ってきたり、

地肌が透けて見えたりすることもあります。

 

びまん性脱毛症の原因は、生活習慣の乱れや無理なダイエット、

ストレス、過度の飲酒、喫煙、誤ったヘアケアなどさまざま。

 

若い女性の場合、ダイエットや偏った食事による栄養不足や、

不規則な生活、ストレスなどが原因になっていることが

多いようです。

 

また、長時間のスマホの使用も血行不良をまねき、

びまん性脱毛症の原因になるので注意しましょう。

 

参考:https://www.agaskin-woman.jp/lab/nukege/biman/

 

若い女性であってもなり得る薄毛症状3:円形脱毛症

若い女性であってもなり得る薄毛症状の3つ目は、

円形脱毛症」です。

 

円形脱毛症とは、とくにこれといった前兆もないまま突然、

円形や楕円形に髪が抜けてしまう脱毛症のこと。

 

年齢や性別に関係なく発症するので、

若い女性でも十分に可能性があります。

 

円形脱毛症の脱毛箇所は、

地肌がくっきりと露出しているのが特徴で、

「10円ハゲ」と呼ばれることもあります。

 

円形脱毛症の原因ははっきりしていませんが、

Tリンパ球が毛根を攻撃し破壊してしまうために脱毛する

自己免疫疾患」のひとつと考えられています。

 

脱毛が1か所のみの軽度の円形脱毛症であれば、

およそ8割が1年以内に回復していますが、

頭部全体が脱毛する「全頭型」や

体毛も脱毛する「汎発型」になると治療も難しくなります。

 

円形脱毛症を放置すると、

症状が悪化してしまう可能性があるので注意しましょう。

 

急激に抜け毛が増えた、地肌が露出した部分がある、

爪の表面がデコボコしているなどの症状に気づいたときは、

早めに専門家に相談してくださいね。

 

参考:https://allabout.co.jp/gm/gc/5552/

参考:https://www.cocokarafine.co.jp/oyakudachi/health/201809318.html

 

若い女性であってもなり得る薄毛症状4:分娩後脱毛症

若い女性でも起こり得る薄毛症状の4つ目は、

分娩後脱毛症」です。

 

分娩後脱毛症とは、出産が終わって

2~3ヶ月くらいをピークに起こる脱毛のことを言います。

 

なぜ脱毛が起こるのかというと、

出産前と出産後のホルモンバランスの変動が原因です。

 

妊娠中の女性は女性ホルモンが増加するため、

エストロゲンの効果で髪の生育が促進され、

抜け毛も少なくなります。

 

しかし、出産後は女性ホルモンの分泌量が通常に戻り、

成長期が終わって抜け毛が一気に増えてしまうのです。

 

分娩後脱毛症は、

時間とともにホルモンバランスが整ってくれば、

自然におさまってくることが多いので、

それほど心配する必要はありません。

 

健康な髪が生えてくるように、食事や睡眠、運動などの

生活習慣を見直してみましょう。

 

参考:https://www.dclinic-osaka-women.com/hair/aga/

 

若い女性はやはり薄毛が気になる…日常生活で工夫をしよう

若い女性にとって、やはり薄毛は気になるもの。

 

薄毛を予防・改善するためには、

日常生活を見直して薄毛の原因を取り除くことが大切です。

 

見直しが必要なポイントは次のようになります。

 

・インスタント食品やコンビニ食を避け、

 栄養バランスのとれた食事を摂る

・質の良い睡眠がとれるように生活リズムを整える

・ウォーキングなどの有酸素運動を継続する

・禁煙する

・アミノ酸シャンプーを使用し、

 正しいシャンプー方法を身につける

・シャンプー後はドライヤーで乾かしてから寝る

・頭皮マッサージを取り入れ、頭皮の血行を促進する

 ストレスをためないように、

 自分に合ったストレス解消法を見つけておく

 

まとめ:若い女性でもなり得る円形脱毛症やびまん性脱毛症などの薄毛症状について!

若い女性でも、

次のような薄毛症状に悩まされる可能性があります。

 

■「FAGA」女性ホルモンのバランスの乱れが

 主な原因とされる

■「びまん性脱毛症」頭髪全体が薄くなる

 女性に多い薄毛症状

■「円形脱毛症」自己免疫疾患のひとつとされ、

 突然円形や楕円形に脱毛する

■「分娩後脱毛症」出産前後のホルモンバランスの乱れによって

 産後に起こる

 

それぞれ原因や症状は違いますが、髪の毛の生育のためには、

日常生活を見直してみることが大切です。

 

食事や睡眠、運動、ストレス、シャンプーなどを

きちんと見直して、若い女性の薄毛症状を

予防・改善していきましょう。

 

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・円形脱毛症のメカニズムの全貌は解明されていない?さまざまな説をご紹介!

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。