びまん性脱毛症の症状の特性を知ってセルフチェックしてみよう
こんな髪のお悩みはありませんか?
髪のボリュームが減った、抜け毛が多い、
髪が細くなりヘアスタイルが決まらない…など。
これらの状態で悩んでいる場合、「びまん性脱毛症」の可能性が。
女性の脱毛症の中で一番多いと言われている
「びまん性脱毛症」ですが、
今回はその症状の特性を知ってセルフチェックしてみましょう。
びまん性脱毛症は全体的に薄毛になる症状
脱毛症の中でも多くの女性が悩んでいる「びまん性脱毛症」とは
どのような疾患なのでしょうか?
主な原因は加齢だと言われていますが、
最近では若年層での発症も少なくないようです。
そのため原因は加齢だけでなく、さまざまな要因があり
それらが複数絡み合って症状として現れています。
通常は更年期前後の女性に発症することが多く、
頭部全体的にボリュームが減り薄毛になる症状を、
びまん性脱毛症と呼んでいます。
女性で薄毛に悩んでいるその約半数は
「FAGA(女性の男性型脱毛症)」と言われており、
年齢を重ねていくことにより女性ホルモンが減少し、
それに対して男性ホルモンが優位となった
ホルモンバランスの乱れが原因で、びまん性脱毛症の1つです。
髪の毛が薄くなると分け目なども目立ってくるので、
悩む女性は多いようです。
では、具体的にどのような症状があるのかみていきましょう。
びまん性脱毛症は毛髪が弱くなる・毛根の細い抜け毛が増えるなどの症状が出る
びまん性脱毛症は具体的にどのような症状があるのでしょうか?
症状としては、毛髪が弱くなる・毛根の細い抜け毛が増える
などがあげられます。
そのため、髪の密度が低下するので分け目が広がったり、
ボリュームがなくなるのです。
髪型で印象も随分と変わるので、びまん性脱毛症になることで
多くの女性が精神的なストレスを感じている方も
少なくないようです。
びまん性脱毛症の原因は加齢だけでなくさまざまな原因があり、
女性は妊娠・出産や更年期などでホルモンバランスが
大きく変化し乱れることにより、薄毛になる可能性も。
加齢によるものは、ある程度避けなれないこともありますが、
他の原因であるならば少し意識をすることで
改善するかもしれません。
では、どのようなことを意識して
注意していけばいいのでしょうか。
ストレスやピル服用・暴飲暴食なども影響する
女性の薄毛である「びまん性脱毛症」になる原因は複数あり、
それらを意識的に気をつけることで、
症状が回復する場合もあるようです。
びまん性脱毛症は、ストレスやピル服用・暴飲暴食なども
影響するためこれらを普段の生活で気をつけることで
改善する可能性が高いといわれています。
ストレスは、溜め込みすぎるとホルモンバランスが崩れるため、
普段から発散させることが大切になってきます。
ピルは、服用することで女性ホルモンの分泌量を
調整してくれるのですが、副作用として男性ホルモンの影響を
受けにくくする作用があるため、
髪の毛が発育するのを抑える結果、薄毛になるということに。
また、その他に暴飲暴食も注意が必要です。
食生活は大変重要で、髪を健やかに育てるためにも
栄養をしっかりと摂り、
食べすぎたり飲みすぎたりしないようにすることが大切です。
髪にとって良い影響を与える食べ物である
タンパク質、亜鉛、ビタミンなどを
積極的に摂取するようにしましょう。
食生活の見直しは髪の毛でなく、健康な身体を作る上でも
必要で重要なことですのですぐに実践することをお勧めします。
びまん性脱毛症のセルフチェック
ご自身がびまん性脱毛症であるかどうかの判断は、
やはり専門院に行かれることをお勧めしますが、
セルフチェックも可能ですので、病院など専門院に行くか
どうかの1つの目安として参考にしてみてください。
・地肌が透けて見えるようになってきた
・分け目が広がってきた
・髪の毛が細くなった
・抜け毛がひどい・髪のボリュームが以前と比べて減った
・ヘアスタイルが思うように決まらない
など、上記にあげた項目が複数ある場合は、
びまん性脱毛症の可能性が高いと考えていいでしょう。
男性のように部分的な脱毛が進むのではなく、
頭髪全体が薄くなる状態がびまん性脱毛症の特徴です。
全体が少しずつ薄くなっていき、気付いた時には
かなり進行しているケースもあるので、
「分け目が薄くなった…」と感じたら要注意です。
まとめ:びまん性脱毛症の症状の特性を知ってセルフチェックしてみよう
今回は、びまん性脱毛症の症状の特性を知って
セルフチェックすることをお伝えしてきました。
女性にとって髪の毛が薄くなるということは、
精神的にも辛くストレスになる方も多いびまん性脱毛症。
前述したセルフチェックをするだけでなく、
普段の生活習慣の中で食生活や睡眠、ストレスなど見直したり
改善できることは積極的に行なうことも
非常に大切になってきます。
早めのケアで薄毛が改善される可能性があるので、
勝手な判断で放置せずに悪化するような場合は
専門院に相談することをお勧めします。
~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~
この記事を書いた人
いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔