薄毛対策に亜鉛が効果的って本当?亜鉛が持つ健康効果とは
最近、抜け毛が増えてきて、髪の毛が切れやすく、
髪質が変わってしまったように感じていませんか?
年のせいかな、お手入れの仕方が悪いのかなと
悩んでいるかもしれませんが、
実は亜鉛が不足すると髪質が変わってしまうことがあるのです。
亜鉛は体内で作ることのできない栄養素なので、
偏った食生活、極端なダイエットをしていると
亜鉛不足になることがあり、
亜鉛が足りなくなる女性が増えてきています。
「薄毛対策に亜鉛が効果的って本当なの?」
と思うかもしれませんが、亜鉛には肌や髪などのエイジングにも
うれしい作用がたくさんあるのです。
こちらでは、亜鉛が持つ健康効果についてご紹介します。
亜鉛は薄毛対策になる?
亜鉛は体のさまざまな活動を支える必要不可欠な栄養素で、
不足するといろいろな健康障害が起こり、
薄毛につながることもそのひとつです。
髪の毛の主成分はケラチンというタンパク質で、
タンパク質はアミノ酸に分解され、
再合成されてケラチンになりますが、
亜鉛は再合成するときに欠かせない栄養素なのです。
タンパク質を摂っても亜鉛が不足すると再合成をしてケラチンが
作り出せなくなるので、ケラチンが不足して
髪の毛にハリやツヤがなくなってしまいます。
そして、髪の毛が細く切れやすくなったりして、
髪質が変わってしまったように感じるようになり、
髪の毛の成長しにくくなったり、抜け毛が増えてきたりと
ヘアサイクルが乱れてしまうのです。
さらに、亜鉛には5αリダクターゼの抑制効果もあると言われます。
FAGA(女性男性型脱毛症)の原因には
40代以降に女性ホルモンの減少が大きく影響して、
相対的に男性ホルモンが優位になってしまうので、
FAGAの薄毛対策にも亜鉛がとても大切です。
亜鉛の髪に与える効果
亜鉛をしっかりと摂ることによりタンパク質の代謝を促して、
皮膚や髪の毛の新陳代謝がよくなり、
美肌や美しい髪の毛、髪質改善へつながります。
亜鉛にはビタミンAの代謝を促して抗酸化作用を高める効果もあります。
亜鉛を摂れば活性酸素を追い出し、
細胞が酸化して肌にダメージを与える老化の速度を
遅らせることも期待できます。
亜鉛は老化を遅らせ、若く美しい肌づくりを助け、
健康な髪の毛が成長できる頭皮をつくるミネラルなのです。
亜鉛が豊富に含まれる食べ物
亜鉛は肉類や魚介類、乳製品、豆類、野菜類、種実類などの食物に
含まれていますが、豊富に含まれているのは、
100gあたり14.5mgである牡蠣(カキ)です。
その他、煮干し、豚レバー、牛肉肩ロース、卵黄などがあります。
おやつやおつまみなどとして手軽に摂りやすい食物としては、
ビーフジャーキー、アーモンド、プロセスチーズ、落花生、
ピュアココア、抹茶などがおすすめです。
参考:
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/mineral-zn-cu.html
薄毛対策に亜鉛摂取と合わせて行うべき事とは?
薄毛対策に亜鉛摂取と合わせて行うべき事として、
亜鉛は吸収率が悪いので、亜鉛の吸収をサポートして、
亜鉛の吸収を妨げないような食物の組み合わせに
配慮することが大切です。
亜鉛と同時にビタミンCや亜鉛をコーティングして腸管内へ
吸収しやすくする効果がある
クエン酸(酢や柑橘類に含まれる酸味成分の一種)を摂ると、
亜鉛の吸収をサポートしてくれます。
たとえば、亜鉛が豊富な牡蛎を焼いて、ユズやカボスなどの
酸味の強い柑橘類の果汁が含まれるポン酢で食べると、
ポン酢に含まれるビタミンCとクエン酸が
亜鉛の吸収を高めてくれるので効率的に亜鉛を摂ることができます。
反対に、カルシウムや多すぎる食物繊維、
カフェインやタンニン(茶など)、シュウ酸(ほうれん草など)、
フィチン酸(玄米や豆類など)、
食品添加物(インスタント食品やコンビニ弁当など)は、
亜鉛の吸収率を下げてしまいます。
牛乳やコーヒーなどで亜鉛のサプリ飲むと、亜鉛の吸収を妨げてしまう
可能性があるので、胃に負担をかけないよう空腹時は避けて、
水かぬるま湯で飲みましょう。
アルコールは肝臓でアルコール代謝する際に亜鉛が材料として
使用されるので、過度にお酒を飲みすぎると亜鉛が不足してしまいます。
年齢や性別によって異なりますが、亜鉛の摂取推奨量は成人女性で約8mg
とされており、たくさん摂り続けると下痢や、吐き気、貧血、めまいなど
を引き起こすことがあるので注意しましょう。
たとえば、亜鉛が銅の吸収を妨げることで銅欠乏症を引き起こす可能性
があり、ヘモグロビンに鉄を転換させる作用がある銅が不足すれば
貧血やめまいなどの不調がでます。
貧血になると頭皮の血行も悪くなり、頭皮に必要な栄養が
届きにくくなるので薄毛につながってしまうのです。
薄毛専門いいねヘアケアラボ大阪院では食事・栄養面もアドバイス可能!
亜鉛を食事にとり入れることで薄毛対策につながりますが、
主成分であるタンパク質、ビタミン類などバランスよく摂ることが
大切です。
いいねヘアケアラボ大阪院では、
毛髪診断士から亜鉛の摂り方など食事・栄養面のアドバイスも可能です。
体に負担をかけない東洋医学の施術を通して根本的な体質改善を
行いながら、食生活を見直すことで体の中から改善して
体調をととのえることで育毛をサポートしています。
薬や育毛剤を使わない体質を整える施術をご希望であれば、
いいねヘアケアラボ大阪院までご相談ください。
まとめ:薄毛対策に亜鉛が効果的って本当?亜鉛が持つ健康効果とは
薄毛対策だけではなく、美肌ケア、エイジングケアにも効果がある
亜鉛は女性にとってはうれしい栄養素ですよね。
亜鉛の吸収率を高めるビタミンCやクエン酸が豊富なレモンやお酢を
使ったレシピを工夫したり、亜鉛の吸収率を下げてしまう
インスタント食品やコンビニ弁当、コーヒーやお茶などとの
組み合わせに注意しましょう。
亜鉛は体の中にためておくことができないので、
毎日適量を継続してバランスよく食事に取り入れて
体の中から薄毛対策をしてください。
~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~
この記事を書いた人
いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔