ストレスは溜まってないのになぜ円形脱毛症は起こってしまうのか?

ある日突然、

10円玉のように丸く髪が抜け落ちてしまう

「円形脱毛症」

 

「円形脱毛症はストレスから来る病気」

と思っている方も多いかもしれませんね。

 

しかし、

実はストレスの有無に関わらず、

円形脱毛症が起こることもあるのです。

 

それでは、円形脱毛症はどうして発症するのでしょうか?

 

今回は、よくある円形脱毛症の

「なぜ」にお答えするとともに

円形脱毛症の原因について解説いたします。

 

なぜ円形脱毛症は起こるのか?

円形脱毛症は、

10~500円硬貨くらいの円形か楕円形の脱毛が突然起こる病気です。

円形脱毛症の主な特徴は、

特にこれといった前兆もないまま突然毛髪が抜けることや、

脱毛部分の境目がはっきりしていること

などがあげられます。

 

円形脱毛症が起こる確率は、

およそ100人に1~2人といわれており、

年齢や性別にかかわらず、

誰でも発症する可能性のある病気です。

 

円形脱毛症の原因について、

はっきりしたことは解明されていませんが、

現在は「自己免疫疾患」の1つであると考えられています。

 

人間の体には「免疫機能」が備わっており、

体の中に入ってきた細菌やウィルスを攻撃して

体内から取り除く働きがあります。

 

自己免疫疾患とは、本来なら必要のない

正常な細胞や組織まで攻撃してしまう疾患のことで、

バセドウ病・橋本病・関節リュウマチなどが代表的な疾患です。

 

「円形脱毛症.com」では、

円形脱毛症の原因とみなされている自己免疫疾患について、

次のように記載されています。

 

『円形脱毛症は、

Tリンパ球が毛根を異物と間違えて攻撃してしまうために

発症すると考えられており、

その激しい攻撃により毛根が傷んで、

元気な髪の毛さえ突然抜け落ちてしまうのです

しかしなぜその様な異常が生じてしまうのかは、

まだ明らかになっていません。』

 

参考:https://www.enkei-datsumou.com/

 

これ以外にも、円形脱毛症の原因はいくつかあり、

次の項でそのうちの1つ「ストレス」について解説いたします。

 

ストレスが溜まっていないのになぜ円形脱毛症になっているの?

ストレスは、

円形脱毛症だけでなく

AGAFAGAなど脱毛症全般の原因となっています。

 

ストレスの影響でなぜ髪が抜けてしまうのか、

そのメカニズムをご紹介しましょう。

 

ストレスと密接な関係があるのが、

「自律神経」です。

 

自律神経は

体のさまざまな臓器や血管などをコントロールし、

正常に保っています。

 

自律神経には昼間活動しているときに活発になる

「交感神経」と、

リラックスしたときや夜寝るときに活発な

「副交感神経」があり、

両者がうまくバランスをとっているのです。

 

ところが強いストレスがかかるとこのバランスが崩れてしまい

常に交感神経が優位になります。

 

そして、交感神経は血管を収縮させる働きがあるため、

頭皮は血行不良に…。

 

髪の毛に必要な栄養や酸素が行きわたらなくなるため

髪の生成·成長が阻害され、

薄毛になるというのがストレスによる脱毛の仕組みです。

 

円形脱毛症も、

ストレスが引き金となって起こることがあります。

 

しかし先ほどお伝えしたように、

円形脱毛症はTリンパ球

毛根を異物と勘違いして攻撃することにより発症する、

自己免疫疾患だと考えられています。

 

なぜこのようなことが起こるのかは、

まだ解明されていないのですよね。

 

そのためとくにストレスがなくても、

Tリンパ球が毛根を異物と認識して攻撃すれば、

円形脱毛症になる可能性はあるということです。

 

ストレスは、

あくまで円形脱毛症の原因の1つでしかないのです。

 

円形脱毛症のなぜ:気づかない内にストレスが溜まっている事も

「思い当たるようなストレスもとくにないのに、なぜ円形脱毛症を発症したの?」

 

こんなとき、

実は自分でストレスを自覚していないだけという場合があります。

 

たとえば仕事で多忙を極め、

些細なストレスを一々気にする暇もなく

過ごしているうちに、

いつの間にか大きなストレスを抱えていた…

といったケースです。

 

ストレスが溜まると自律神経が乱れ、

心身にさまざまな不調があらわれます。

 

自分でストレスの自覚があれば、

心身の不調がストレスから来ているのではないか

と思い当たるかもしれませんが、

そうでない場合は難しいですよね。

 

「体がだるい」

「よく眠れない」

「胃腸の調子が悪い」

「ふさぎ込んでしまう」

「やる気が出ない」

などの症状に悩まされているのに、

なぜなのか原因が思い当たらないことも…。

 

円形脱毛症が発症してから、

医師に指摘されて初めてストレスに気がつくということも

少なくないようです。

 

ストレスは薄毛や脱毛症の大きな原因となり得るので、

日頃からストレスを溜めないよう心がけましょう。

 

また、なぜ体が不調なのかわからないときは、

最近ストレスを感じるようなことがなかったか、

最近の生活を振り返ってみることも大切です。

 

円形脱毛症のなぜ:円形脱毛症はストレスがすべての要因ではない

自己免疫疾患とストレスの他に、

円形脱毛症と大きく関わっているのが、

「アトピー素因」です。

 

アトピー素因とは、

アトピー性皮膚炎アレルギー性鼻炎

気管支喘息を持っている、

アレルギーが出やすい体質の人のこと。

 

円形脱毛症患者を調べると、

自分自身や親族に

アトピー素因があるケースが多く見られます。

 

アトピー素因がある人は

円形脱毛症が重症化しやすい傾向があるため、

注意が必要です。

 

また、円形脱毛症には遺伝も関係しており、

患者本人だけでなくその家族にも発症例が多く、

親等が近いほど発症率も高いという

調査結果も報告されています。

 

このように、

円形脱毛症の原因は

ストレスだけではありません。

 

円形脱毛症は、

自己免疫疾患ストレスアトピー素因遺伝等の原因が

複数絡み合って発症するケースも少なくないのです。

 

ストレスが溜まっていないのになぜ円形脱毛症が起こるのかというと

他に原因があるからなのですね。

まとめ:ストレスは溜まっていないのになぜ円形脱毛症は起こってしまうのか?

 

「ストレスは溜まっていないのになぜ円形脱毛症が起こるのか?」

 

この「なぜ?」

に対する答えは2つあります。

 

1つ目は、

円形脱毛症の原因はストレスだけでなく、

自己免疫疾患やアトピー素因、

遺伝などが原因で発症する場合もあるから。

 

2つ目は、

実際はストレスが溜まっているのに、

自分で自覚していないケースです。

 

いずれにしても、

ストレスが円形脱毛症をはじめとした

様々な薄毛·脱毛症の原因の1つであることはたしかです。

 

薄毛予防のためにも、

日頃から自分に合ったストレス解消法を見つけ、

ストレスを溜めないように心がけましょう。

 

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・アルコールは円形脱毛症・薄毛に関係ある?

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。