薄毛に悩む人には大豆食品がオススメ!大豆食品の薄毛に与える効果について解説

大豆食品ときいてすぐに「イソフラボン」が思い浮かんだ方は、

かなり意識が高い女性です。 

 

大豆イソフラボンは女性に嬉しい効果をもたらしてくれる

いうのは、よく知られていること 

 

意識的に大豆食品をとっている方も多いのではないでしょうか 

 

そんな女性に人気の大豆食品ですが、実は薄毛に良い効果

与えてくれるといいます。 

 

そこで今回は薄毛に悩む方にオススメの大豆食品や、

大豆食品が薄毛に与える効果について解説します。 

 

薄毛には大豆食品が良いと言いますよね・・・

薄毛には大豆食品が良いといわれているようですが、

なぜなのでしょうか? 

 

「大豆」といえば「イソフラボン」とすぐに連想できるくらい、

女性にとってはお馴染みのもの。 

 

これは、イソフラボンが女性ホルモンと似た構造をしているため、

女性ホルモンような働きをしてくれる

いわれているからでしょう 

 

大豆食品が薄毛に良いと言われる理由は、

大豆に含まれている成分が深く関係しています。 

 

では、大豆に含まれているどの成分が、

どんな風に薄毛に良いのかを解説していきましょう。 

 

薄毛に大豆が良い理由1:大豆イソフラボンが含まれているから

薄毛に大豆が良いといわれる理由の1つ目は、

大豆イソフラボンが含まれているからです。 

 

大豆イソフラボンは、エストロゲンという女性ホルモンと化学構造が

非常に似ていることから、エストロゲンと似たような働きを

してくれることがわかっています。 

 

エストロゲンは卵胞ホルモンとも呼ばれ、

女性らしさや若々しさを保つ働きがあることで知られています。 

 

や髪を若々しく保ち、血管や骨などの健康を維持する働きも

あるなど、女性にとってなくてはならない存在です。 

 

しかし、この女性ホルモン分泌するピークは20~30歳で、

40代以降になると激減します。 

 

これに伴いさまざまな不調が現れるのが更年期障害です。 

 

急激に減少する女性ホルモンに似た働きをしてくれる

大豆イソフラボンは、女性にとって強い味方なのです。 

 

ただし、大豆イソフラボンを積極的にとっても、

効果を実感できる人とできない人に分かれてしまいます。 

 

この差は、イソフラボンを腸内で「エクオール」という物質に

変換できるかできないかの差です。 

 

腸内細菌によってイソフラボンをエクオールに変換できるのは、

日本人女性の半数以下 

 

残念ながら、半数以上の女性はエクオールに変換できる

腸内細菌「エクオール産生菌」を持っていないのです。 

 

そして、エクオール産生菌に十分働いてもらうには、

腸内環境を整えるだけではなく、

大豆食品を毎日食べ続けることも必要です。 

 

また、髪の毛を成長させる「インスリン様成長因子-1(IGF-1)」は、

頭皮や胃腸の知覚神経を刺激することで増えることがわかりました 

 

このIGF-1は年齢を重ねると減少しますが、薄毛ではない人は多

薄毛の人ほど少ない傾向があるといいます。 

 

そして、唐辛子や大豆食品を食べ続けることでこのIGF-1が増え、

それが薄毛の改善にも効果が 

 

唐辛子にはカプサイシンが、大豆食品には大豆イソフラボンという

成分が含まれています。 

 

これらの成分が、知覚神経を刺激してIGF-1を増やしてくれるのです。 

 

大豆食品が薄毛に良いといわれる理由には、イソフラボンが

女性ホルモンと似た働きをするだけではなく、

髪を成長させる成長因子を増やす働きもあるからなのですね。 

 

参考:

http://www.minamitohoku.or.jp/kenkokanri/201209/soy_isoflavone.html 

参考:

https://forzastyle.com/articles/-/51246 

参考:

https://www.otsuka-plus1.com/shop/pages/story_equ_fhormone.aspx 

 

薄毛に大豆が良い理由2:植物性たんぱく質が多く含まれているから

薄毛に大豆が良いといわれる理由の2つ目は、

植物性たんぱく質が豊富に含まれているからです。 

 

髪の毛はケラチンというたんぱく質からできていることは、

誰もがご存知のことでしょう。 

 

髪の主成分であるたんぱく質を積極的にとることが、

髪の成長にも良いことは容易に想像できますよね。 

 

では、なぜ動物性のたんぱく質よりも

植物性たんぱく質の方が良いのでしょうか? 

 

それは、肉類などの動物性たんぱく質には、

脂肪分も多く含まれているためです。 

 

脂質のとり過ぎは血行不良や頭皮環境の悪化を

招くこともあるため、要注意です。 

 

薄毛が気になる方には、

手軽でヘルシーな植物性たんぱく質がおすすめです。 

 

おすすめの大豆食品の食べ方

おすすめの大豆食品の食べ方をご紹介しましょう。 

 

大豆食品は、豆腐や納豆、油揚げやきな粉、味噌や豆乳など

どれも食事にプラスしやすいものばかりです。 

 

大豆イソフラボンの1日の摂取量の目安は40~50mgなので、

豆腐なら半丁、納豆なら1パック程度で目標摂取量を達成します。 

 

おすすめの食べ方は、上記で解説したカプサイシンと

イソフラボンを組み合わせたキムチ納豆。 

 

また、腸内環境を整える発酵食品と髪に良いといわれる食品を

合わせた豆腐とワカメの味噌汁なども良いですね。 

 

薄毛に悩む人は、いろいろな大豆製品1~2種類を毎日続けて

とるようにしましょう。 

 

豆乳を毎日飲むことも効果的

豆乳を毎日飲むことも効果的といわれています 。

 

豆乳にはたんぱく質やイソフラボン以外にも豊富な栄養素が

含まれているため、もっと手軽に大豆食品をとりたいという方に

おすすめです。 

 

豆乳には、肥満の予防や抗酸化作用のある「サポニン」

生活習慣病の予防や脳を活性化する働きがある「レシチン」

腸内環境整える「オリゴ糖」

ケラチンの合成を助けるビタミンB群や血流を良くするビタミンEなど、

髪の毛にも健康維持のためにも良い成分がたくさん含まれています。 

 

豆乳には「無調整豆乳」「調整豆乳」「豆乳飲料」の3種類が

ありますが、調整豆乳と豆乳飲料には飲みやすくするために

砂糖や香料などが加えられています。 

 

特に豆乳飲料は大豆たんぱく質の量もかなり少ないため、

大豆食品の一つとして選ぶなら無調整豆乳が良いですね。 

 

参考:http://tounyu.jp/about/component.html 

 

まとめ:薄毛に悩む人には大豆食品がオススメ!大豆食品の薄毛に与える効果について解説

大豆に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモンに似た働きを

してくれるだけでなく、の成長を促す作用もあるのですね。 

 

ただし、大豆食品に効果的に働いてもらうためには、

毎日継続してとることが大切。 

 

一日一食を和食にするなどして、

無理なく大豆たんぱくをとるようにしたいものです。 

 

また、納豆や豆腐などはあまり食べないという方は、

豆乳を毎日飲むのもおすすめです 

 

大豆食品は女性にとって、健康のためにも、更年期対策にも、

薄毛対策にも良い効果をもたらしてくれるようです。 

 

毎日積極的にとるようにしましょう。 

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・薄毛対策に亜鉛が効果的って本当?

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。