薄毛は栄養不足が原因?積極的に摂りたい栄養素

「最近抜け毛が増えたような気がする」 

「頭皮がぺったんこで地肌透けて見える」 

 

もしかするとその薄毛は栄養不足が原因かもしれません。 

 

薄毛が気になる方で栄養が足りてるか自信が無い方は、

どういう栄養薄毛対策に有効なのかを知っておくといいですよ。 

 

そこで今回は、薄毛対策に効く栄養素やその栄養素を含む飲食物

についてご紹介いたします。 

 

髪に必要な栄養は足りてますか?

薄毛の原因はいろいろありますが、遺伝ホルモンバランスの崩れ

のほかに栄養不足も考えられます。 

 

仕事や家事育児で忙しいとつい食事をおろそかにしがちですが、

必要な栄養が髪や頭皮に行き届かないと抜け毛が増えたり薄毛が

進行することも。 

 

健康的な髪の毛を育てたいなら、

分栄養が足りてる必要があります。 

 

薄毛対策として有効な髪の毛の成長に必要な栄養素、またその栄養素は

どのような飲食物に含まれているのかを見ていきましょう。 

 

薄毛対策に効く栄養素

薄毛対策に効く栄養素は、タンパク質、ミネラル、ビタミン類です。 

それぞれどのような役割をするのかをご紹介いたします。 

 

タンパク質 

髪の主成分はケラチンと呼ばれるタンパク質、薄毛対策に

必要不可欠な栄養素になります。

 

タンパク質は動物性や植物性がありますが、

バランスよく食事に取り入れることが必要です。 

 

ミネラル 

ミネラルの中でも積極的に摂ってほしい栄養素は「亜鉛」です。 

 

細胞の新陳代謝を活発にし、タンパク質の吸収を高めてくれます。

また栄養を髪の毛に運ぶ役目もあります。 

 

ストレスなどで失われやすく吸収されにくい栄養素のため

積極的に摂取してください。 

 

またミネラルの鉄分」は血行を良くするので、貧血の方や

血行不良の方は鉄分の多い飲食物を意識してとりましょう。 

 

ビタミン類 

頭皮環境を良くして毛母細胞の働きを活発にしてくれるビタミン類は、

薄毛対策に有効な栄養素です。 

 

ビタミンは食事で摂取したタンパク質の吸収率を良くして

髪の毛の栄養にしてくれます。 

 

ビタミン類の中でもビタミンA新陳代謝を促し頭皮の

トラブルを防いでくれます。 

 

ビタミンB」は細胞の新陳代謝を促進したり摂取したタンパク質の

吸収を高めてくれます。またケラチンの合成にも欠かせません。 

 

そしてビタミンB6は皮脂の分泌を抑えてくれ、

ビタミンC」はタンパク質の合成を促進してくれます。 

 

「ビタミンE」は血行が良くなり髪の毛や頭皮に

栄養が行き渡りやすくなるようにサポートしてくれます。 

 

どの栄養素も体の中では生成されず食事から

取り入れるしかないため、積極的に飲食物で取り入れてくださいね 

 

薄毛対策に有効な栄養素を含む飲食物

どのような飲食物に薄毛対策に有効な栄養素

含まれているのでしょうか 

 

栄養素別にご紹介いたします。 

 

タンパク質 

赤身肉や青魚に多くのタンパク質が含まれています。

主食は同じ物ばかりではなくお肉と魚のバランスよく食べましょう。 

 

他にも卵はタンパク質だけではなくミネラル亜鉛やビタミンも

含まれているので、薄毛対策として有効な食べ物です。 

 

そして薄毛に悩む女性にお勧めしたいタンパク質が大豆に多く含まれる

「イソフラボン」、薄毛改善だけでなく美肌にも効果があると

言われています。

 

普段牛乳を飲む方は、たまに豆乳に置き替えるのもいいですね。 

 

ビタミン類 

ビタミンAはレバーやうなぎ、卵に多く含まれ、

ビタミンB群は緑黄色野菜や豚肉、レバーに多い栄養素です。 

 

ビタミンB6は魚全般に多いですが、とくにマグロやカツオなどの

赤身の魚に多く含まれます。 

 

ビタミンCは柑橘類に多く含まれていますが、フルーツが苦手な方は

レモンの果汁を水に入れたレモン水を飲むのもいいですね 

 

ビタミンEモロヘイヤ、魚卵、アボガドなどに含まれていて

油に溶けやすいので炒め物などで食事をすると吸収が良くなります。

 

ナッツ類にも含まれているので、

小腹が空いたときのおやつがわりにもおすすめです。 

 

ミネラル 

亜鉛は牡蠣に多く含まれ、他にも納豆やナッツ類で摂取できます。

生牡蠣もいいですし、牡蠣フライにしてレモンをかけると

ビタミンCも一緒に効率良く摂取できます 

 

鉄分はレバーや赤身肉、かつおやひじきわかめなどに含まれています。 

 

薄毛対策で栄養素を摂るならどれか一つを食べ続けるのでなく、

バランス良く栄養を摂ることが有効です。 

 

足りてない栄養素を考えて、食事メニューを考えてくださいね。 

 

いくら栄養を摂ってもその効果が阻害されるケース

薄毛対策で有効な栄養素が足りてる状態でも、

その効果が阻害されるケースがあります。 

 

まず一つめは「血行不良」です。 

 

しっかり栄養摂っていても血液が巡らないと、

頭皮全体や髪の毛に十分な栄養が届きません。 

 

頭皮を手のひらでぎゅっとつかんだときに硬かったり痛みがある方は、

頭皮が固まっており血行不良の可能性があります。 

 

血行促進して薄毛を改善するために、体を温めたり

頭皮マッサージをして血行を良くしましょう。 

 

そしてアルコールを飲み過ぎてはいませんか? 

 

アルコールは栄養の吸収を阻害し、必要以上に栄養が排出されます。 

 

さらにアルコールの解毒の際に栄養を必要とするので、

頭皮や髪の毛に必要な栄養がアルコールの解毒に回されることも。 

お酒は控えめに楽しんでくださいね。 

 

まとめ:薄毛は栄養不足が原因?積極的に摂りたい栄養素

薄毛の原因はいろいろありますが、栄養不足が原因の可能性もあります。 

 

薄毛対策として有効な栄養素

「タンパク質」「ビタミン類」「ミネラル」でした。 

 

タンパク質はお肉や魚、卵など、ビタミン類は

柑橘系のフルーツや緑黄色野菜、レバーなど、

ミネラルは牡蠣などに含まれています。 

 

バランス良く栄養素を摂ることが薄毛対策に有効です。

積極的にご紹介した栄養素を摂ってくださいね。 

 

またせっかく栄養が足りてる状態でも効果が阻害され薄毛が

進行するケースも。 

 

摂った栄養が頭皮や髪の毛に栄養が届くためにも、

血行促進しアルコールの飲み過ぎには注意してください。 

 

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・首こりは薄毛の原因?

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。