【女性向け】抜け毛対策は日々の食べ物選びから!
抜け毛が気になるなら、
栄養バランスの良い食事をするように心掛けましょう。
抜け毛予防には鉄や亜鉛・ミネラルなどが必要と言われていますが、
大切なことはバランスよく食べることです。
頭皮環境を整えて、
抜け毛の対策になるような
日々の食べ物選びのポイントをご紹介いたします。
ジャンクな食べ物は抜け毛の原因?
スナック菓子やインスタントラーメン、
ハンバーガーなどのジャンクフードは、
塩分が高く、高カロリーで消化もよく、
お腹が空くとついつい食べ過ぎてしまいがちですね。
髪の毛にとっておすすめできない食べ物は、
「脂肪分が多い」、
「高カロリーな食べ物」、
「カフェイン」
です。
ジャンクフードや甘いお菓子の食べ過ぎは、
毛穴が詰まったり、血液がドロドロになる原因になります。
コーヒーや紅茶の飲み過ぎは、
血液の流れをコントロールしている交感神経を刺激して
自律神経のバランスが崩れることで、
抜け毛の原因となってしまうのです。
ジャンクフードの食べ過ぎには気をつけて、
バランスの良い食事を心がけましょう。
過度なダイエットなどで食事を制限することも、
栄養のバランスを崩す原因となりますので注意しましょう。
女性はタンパク質と鉄分が多い食べ物がおすすめ
髪の毛の主成分はケラチンというタンパク質です。
主成分であるタンパク質を食べることで抜け毛予防につながります。
タンパク質を含む食べ物の中でも大豆に含まれている
「大豆イソフラボン」は、
抜け毛や薄毛を抑える作用がある女性ホルモン(エストロゲン)と
似たような働きをしてくれるので、抜け毛対策におすすめです。
女性は月経周期のため、血液に含まれる鉄分が減少し、
貧血になりやすいですね。
赤血球に含まれるヘモグロビンは、
全身に酸素と栄養を運ぶ働きをしています。
ヘモグロビンは鉄を含む「ヘム」と
たんぱく質でできている「グロビン」からできているので、
鉄分不足になると頭皮に十分な栄養が送られなくなり、
髪の毛が成長できず抜け毛の原因になってしまうのです。
鉄分は肌を保湿するコラーゲンを作るためにも必要です。
コラーゲンはタンパク質とビタミン、
ミネラルが統合してつくられていて、
不足すると頭皮が乾燥して古くなった角質がそのまま残り、
フケが増えて髪の毛が老化し抜け毛になってしまうのです。
女性にとって不足になりがちな
鉄分とタンパク質が多い食べ物を意識して
食べることは抜け毛対策になります。
おやつもナッツ類など栄養のある食べ物にしよう
おやつも抜け毛対策になる栄養のある食べ物を選びましょう。
ナッツ類やドライフルーツに含まれているミネラル成分には、
髪の生成を促す亜鉛、頭皮の血行を促す鉄分、
カリウムなどが含まれており、
抜け毛によい効果をもたらす食べ物です。
髪にとって栄養豊富なナッツ類の中でも、
女性にとって不足しがちな鉄分が多く含まれている
カシューナッツ、ピスタチオ、松の実をおすすめします。
カシューナッツは、他のナッツ類と比較して脂肪分は低めで、
鉄分や新陳代謝を活発にする亜鉛が豊富に含まれています。
ピスタチオには、
鉄から赤血球がつくられるのを
助ける栄養素でもある銅が含まれているので、
貧血の方にはおすすめです。
松の実は、良質のタンパク質や不飽和脂肪酸が豊富で 、
漢方や薬膳でも体を温めるのに優れた食べ物とされて、
血行促進や冷えにも役立ちます。
フルーツを乾燥させたドライフルーツも、
生よりも栄養素が高い食べ物で、
鉄分が多く含まれているレーズン、イチジク、クコの実がおすすめです。
ドライフルーツやはちみつ漬けのナッツを、
タンパク質が豊富なヨーグルトに入れて食べるのもおすすめですよ。
ナッツ類やドライフルーツは、
小分けにしてカバンの中に常備しやすいので、
仕事が忙しくても手軽におやつとして食べられますね。
ナッツ類もドライフルーツも、食べ過ぎには注意しましょう。
まとめ:【女性向け】抜け毛対策は日々の食べ物選びから!
抜け毛の原因は
食生活やストレス、生活習慣、睡眠など多くのことが考えられますが、
髪が成長するためには、
バランスの良い食生活は薄毛対策のひとつとなります。
この記事では、
女性にとって不足しがちな
タンパク質と鉄分を多く含む食べ物などを紹介しました。
抜け毛が気になりはじめたら、
頭皮環境を整える助けとなる栄養を意識して、
食べ物に取り入れてみましょう。
~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~
この記事を書いた人
いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔