若い女性の薄毛にはストレスやダイエットが関係している!?

最近、薄毛になる若い女性が増えているといいます。

これには、若い女性特有の理由があるようです。

今回は、若い女性の薄毛が、

ストレスダイエットとどのように関係しているのかについて解説します。

 

若い女性にありがちなダイエットのしすぎで薄毛になる?

若い女性にありがちなダイエットのしすぎで、

薄毛になることがあるのでしょうか?

 

薄毛になる女性の大半は「加齢」が原因です。

 

しかし最近は、

20代や30代の若い女性でも、薄毛に悩む方が増えてきています。

その原因の一つとして考えられるのが、ダイエット

若い女性は、痩せたい一心で過度なダイエットをしてしまう方も少なくありません。

このダイエットのしすぎが、薄毛を招く要因となっているようです。

 

では、なぜダイエットで薄毛になってしまうのでしょうか?

それは、ダイエットによって身体が栄養不足になると、血行が悪くなるため。

薄毛を招く原因である血行不良を招いてしまうからです。

 

無理なダイエットで髪の毛の栄養が足らなくなる

無理なダイエットをすると、髪の毛の栄養が足らなくなってしまいます。

 

食事から摂った栄養分は、血液が全身を巡ることで身体全体に運ばれます。

身体が栄養不足になると、隅々まで栄養が行き渡らなくなり、頭皮の血流も悪化

その結果、髪の毛にも十分な栄養が行き届かなくなってしまうのですね。

 

極端な食事制限や食事抜きのダイエットは、

頭皮の血行不良を招き、抜け毛を増やしてしまいます。

薄毛を防ぎたいのなら、栄養バランスを考え、

無理のないダイエットをするようにしましょう。

 

 

ダイエット中におすすめな薄毛に効果的な食べ物

ダイエット中におすすめな食べ物の中で、

特に薄毛に効果的な食べ物をご紹介しましょう。

薄毛に効果的な食べ物は、

髪の毛の主成分である「タンパク質」を多く含む、

肉類や魚類、卵や大豆製品、乳製品など。

低カロリーで高タンパクなものを選ぶようにすれば、

ダイエット中の方でも安心です。

肉類なら鶏ムネ肉や牛や豚の赤身肉、ヒレ肉など、

魚類なら青魚豆腐や納豆、無糖ヨーグルトなどがおすすめです。

 

そして、タンパク質や脂質の合成や分解をする際に欠かせない

ビタミン」や「ミネラル」もしっかり摂るようにしましょう。

緑黄色野菜や果物、海藻類やナッツ類など、

バランス良く食べることが大切です。

亜鉛を多く含む牡蠣やレバー

柑橘類やアーモンド、海苔などもおすすめです。

 

また、太らないようにと脂質や糖質を避ける方も多いですよね。

脂肪分の取り過ぎは良くないですが、全く摂らないというのも問題です。

脂質を極端に制限してしまうと、

頭皮が乾燥してしまい、抜け毛を招くことに…。

動物性脂肪を植物性脂肪にするなどの工夫をし、適度に摂るようにしましょう。

 

参考:

https://www.otsuka.co.jp/nutraceutical/about/nutrition/functions/#tab03

 

参考:

https://www.aderans.co.jp/kamiwaza/usugeno_taisaku/lose_weight_extreme_diet/

 

若い女性はストレスを溜めて薄毛になりやすい?

若い女性は、ストレスを溜めてしまうと薄毛になりやすくなるので要注意です。

あなたは、職場や家庭などでたくさんのストレスを抱えていませんか?

ストレスを感じている状態が長く続くと、

自律神経のバランスが乱れ、それが血行不良を招き、薄毛につながってしまいます。

注意しましょう。

 

女性ホルモンには、肌の潤いを保つ働きや、

髪のハリやツヤを保つ働きがあるのをご存知でしょうか?

本来であれば、

20代から30代は女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量がピークの時期。

しかし、ストレスや不規則な生活によって自律神経のバランスが崩れると、

ホルモンバランスにも悪影響を及ぼし、女性ホルモンの分泌量が減ってしまいます。

すると、髪質が変化したり、抜け毛が増えて薄毛になったりするのです。

参考: https://www.healthcare.omron.co.jp/bijin/shittemiyo/body.html

 

スマホの使いすぎも薄毛につながる!?

スマホの使いすぎも薄毛につながるというのは、本当なのでしょうか?

考えられる理由は、次の2つです。

 

スマホのブルーライトによる影響

スマホやパソコンのブルーライトは、紫外線に近いエネルギーをもった強い光です。

 

「朝日を浴びると体内時計がリセットされる」といいますが、

ブルーライトにも同じような作用があります。

 

ブルーライトの刺激は、

睡眠を促すホルモンの分泌を減少させ、身体を目覚めさせてしまいます。

夜中までスマホを使っていると、睡眠障害を引き起こしたり、

自律神経が乱れたりするのはそのためです。

自律神経の乱れは血行不良を招き、それが薄毛につながるというわけですね。

 

首こりや肩こりによる血行不良

スマホやパソコンを長時間使っていると、目が疲れますよね?

眼精疲労からくる首こりや肩こりは、筋肉がこわばり血行が悪くなっている証拠。

 

また、スマホ首といわれるストレートネックも、若い世代に急増しているといいます。

これもまた、肩こりや頭痛の原因になり、頭皮への血行が悪くなる原因になります。

 

スマホの使いすぎは身体に悪影響を及ぼすだけでなく、

薄毛の原因となる血行不良を引き起こすことにもなるのですね。

参考:http://blue-light.biz/about_bluelight/?p=14

参考:https://www.tokyoaoyama-aga.com/column/column22/

 

まとめ: 若い女性の薄毛にはストレスやダイエットが関係している!?

若い女性の薄毛には、現代人ならではの原因がいくつも潜んでいましたね。

 

薄毛の原因となる頭皮の血行不良は、

自律神経やホルモンバランスの乱れがキッカケとなるケースも多いようです。

 

ダイエットによる極端な食事制限ストレスの多い生活スマホの使いすぎも、

薄毛を招く要因となるので、気をつけるようにしましょう。

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・50代女性に多い脱毛の症状…対策法など

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

 

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。