女性であっても円形脱毛症になることはある!上手に隠すにはどうすればいい?

円形脱毛症は、男女を問わず発症する可能性があります。

 

急に髪がごっそり抜けたり、

誰かに指摘されたりして脱毛していることに気がつくと、

驚いてしまいますよね。

 

女性の場合、円形脱毛症になると鏡を見るのが憂鬱になる、

人目を異常に気にしてしまう、外に出るのが億劫になるなど、

深刻に悩む方も多いもの。

 

そこで今回は、女性が円形脱毛症になった場合の対処法と、

円形脱毛症を上手に隠す髪型やウィッグについて解説いたします。

 

女性であっても円形脱毛症に悩む方はいる

円形脱毛症は、

性別や年齢に関係なく誰にでも起こる可能性があります。

 

円形脱毛症患者の4分の1は、15歳以下の子供に発症している

というデータがありますが、女性と男性の発症者数に

差はありません。

 

女性の場合、男性とくらべると髪が長い方が多いため、

はじめのうちは円形脱毛症になっていることに気づかず、

家族などに言われて初めて気づくというケースも少なくないのです。

 

円形脱毛症が軽度のタイプであれば、

とくに治療しなくても自然に治ってしまうこともあります。

 

しかし、進行するにつれて脱毛箇所が増えたり、

脱毛している部分の面積が大きくなったりする可能性も

あることを知っておきましょう。

 

円形脱毛症は、早期発見+早期対策が大切です。

 

普段から髪のお手入れのときに、

頭皮の状態をチェックすることを習慣にしましょう。

 

とくにアトピー性皮膚炎や気管支喘息、

アレルギー性鼻炎などの「アトピー素因」のある場合や、

家族に発症者がいる場合は、円形脱毛症の発症率が高くなるので、

注意する必要があります。

 

急激に抜け毛が増えたり、

髪が抜けてくっきりと地肌が見える部分ができたりしたときは、

円形脱毛症の可能性があるので、早めに専門家に相談してくださいね。

 

女性が円形脱毛症になればプロに相談を

女性が円形脱毛症になった場合は、

どのように対処すればよいのでしょうか?

 

最初にしておきたいことが、「プロへの相談」です。

 

円形脱毛症は、重度になると頭髪全体が抜けてしまったり、

体毛まで抜けたりすることもある、再発率の高い病気です。

 

脱毛が始まってから時間が経つほど、

また、脱毛面積が大きくなるほど、治療も難しくなってしまうため、

円形脱毛症を見つけたら、早い段階で専門家に相談することが

大切なのです。

 

円形脱毛症は、

病院の皮膚科やクリニック、

「毛髪診断士」が在籍している薄毛・脱毛症の専門院などで

相談することができます。

 

円形脱毛症のタイプや進行度、頭皮と髪の状態を

プロに診てもらった上で、治療の必要性などの

判断を仰ぎましょう。

 

女性の円形脱毛症も生活習慣の見直しが大切!

円形脱毛症を改善するには、

健康な髪が生えやすい環境を整える必要があります。

 

そのために大切なのが、生活習慣の見直しです。

 

次にあげるポイントを中心に、

生活習慣を改善していきましょう。

 

■食生活

髪のもとになる「たんぱく質」と、

ケラチンの合成に必要な「亜鉛」

亜鉛をサポートする「ビタミンB6」

意識して摂るようにしましょう。

 

とくに女性は、無理なダイエットで栄養に偏りがあったり、

栄養不足に陥ったりすることもあるので、

バランスの良い食事の摂取を心がけてくださいね。

 

■良質な睡眠

髪は寝ている間に作られます。

 

髪の生育や頭皮の修復の働きがある「成長ホルモン」が

たっぷり分泌するように、6時間以上続けて熟睡できるように、

睡眠環境を整えましょう。

 

寝る前のスマホやパソコンの使用は睡眠の質を下げるため、

できるだけ控えてくださいね。

 

■適度な運動

ウォーキングなどの有酸素運動は、

ストレス解消や血行促進効果があり、

女性の髪の健康をサポートしてくれます。

 

毎日でなくてもよいので、

週に3~4回ほど無理のない範囲で運動をしてみましょう。

 

■毎日のヘアケア

女性におすすめのシャンプーは、

髪や地肌に優しい「アミノ酸シャンプー」

 

事前にブラッシングと予洗いをしてから、

シャンプーを少量よく泡立ててから髪につけて洗います。

 

すすぎは念入りに行い、

コンディショナーやトリートメントは

地肌につけずに髪につけ、よく流しましょう。

 

シャンプー後はタオルドライの後、

ドライヤーで乾かしてから寝るのが鉄則です。

 

また、シャンプー前に頭皮マッサージをするのもおすすめです。

 

■ストレス解消

ストレスが溜まると、

自律神経の乱れから頭皮の血行が悪化したり、

女性ホルモンのバランスが乱れて髪の生成にも支障が出てきます。

 

ストレスを感じたときはなるべく早めに解消して、

ためこまないようにしましょう。

 

スポーツや女友達とのおしゃべり、映画、カラオケなど、

自分に合ったストレス解消法を見つけておくといいですよ。

 

円形脱毛症で精神的に悩んでしまうのであれば隠すのもひとつの手!

女性が円形脱毛症になっても、脱毛部分が小さく1か所だけなら、

ヘアスタイルを工夫すればうまくカバーすることもできるでしょう。

 

問題は脱毛している部分が大きくなったり、

何か所も脱毛したりする場合。

 

とくに女性にとって、

髪は第一印象を左右することもあるとても重要なパーツです。

 

円形脱毛症が進行し、髪が抜け落ちた部分の地肌が

くっきり目立つようになると、

常にまわりの人に見られているような気がして、

ストレスを感じてしまう女性も少なくありません。

 

そんなときは、髪型やウィッグで上手に隠すのもひとつの手。

 

円形脱毛症のタイプによっては回復までに

時間を要することもあるので、それまでの期間をできるだけ

ストレスなく過ごせるように工夫することも必要です。

 

髪型を工夫して円形脱毛症をカバーしよう

円形脱毛症による脱毛がそれほど進んでいないのであれば、

髪型を工夫することでカバーすることも可能です。

 

脱毛している部分を上手に隠すためのポイントをご紹介しましょう。

 

1.ハーフアップにする

トップに脱毛箇所があるときは、

女性らしいハーフアップがおすすめ。

 

地肌がうまく隠れるように髪を持ってきて、髪を留めます。

 

2.髪を巻く

ストレートヘアよりも、アイロンなどで軽く巻いて

動きを出した方が、脱毛した部分を隠しやすくなります。

 

3.ヘアアクセサリーをプラスする

大きめのヘアアクセサリーをつけると、

脱毛部分から視線をそらせることができます。

 

脱毛部分から離れた位置につけましょう。

 

4.ヘアコンシーラーを利用する

どう工夫しても地肌が見えてしまうところは、

薄毛を隠すパウダー状の「ヘアコンシーラー」を利用してみては?

 

あらかじめ塗ってカバーしておけば、

風が吹いたら丸見えになってしまうのを防げます。

 

ウィッグを使って女性の円形脱毛症を隠してみては?

円形脱毛症で脱毛している部分が何か所にも及んだり、

大きくなったりしたときは、

女性用のウィッグを検討してみましょう。

 

ウィッグによって円形脱毛症を上手に隠すことができれば、

女性らしいヘアスタイルも楽しめるようになり、

ストレスも軽減します。

 

一口にウィッグと言っても、頭にすっぽりかぶるフルウィッグから、

脱毛している箇所に使える部分ウィッグまで

数多くの種類が揃っています。

 

つむじや頭頂部をカバーするタイプや、

トップはしっかりカバーしながら毛先は薄く

自毛となじませるタイプ、脱毛部分に直接貼り付けて

そのままシャンプーもできるタイプなどさまざまです。

 

「ウィッグだとばれてしまうのでは?」

と心配になるかもしれませんが、最近のウィッグは改良が進んでおり、

言われなければ気づかれないほど自然な仕上がりの製品も

たくさんあります。

 

ウィッグを選ぶときは、次のようなポイントもチェックして、

自分に合うものを選んでくださいね。

 

・価格は高いが、人工毛より人毛を使用している方が自然に見える

・キューティクルを除去せず残しているタイプの人毛は、

 てかりが抑えられ自然な艶が出る

・髪色がミックスされているタイプは、白髪や自毛になじみやすい

・パーマをかけられるタイプもある

・オーダータイプのウィッグはフィット感が抜群でつけ心地もよい

・分け目やつむじが自然だとウィッグだと気づかれにくい

 

まとめ:女性であっても円形脱毛症になることはある!上手に隠すにはどうすればいい?

円形脱毛症の発症に性別や年齢は関係がなく、

女性であっても円形脱毛症になることがあります。

 

急に抜け毛が増えるなど円形脱毛症が疑われるときは、

生活習慣の見直しとともに、早めに専門家に相談しましょう。

 

円形脱毛症で精神的に悩んでしまう場合は、

髪型の工夫やウィッグで隠すのもひとつの手です。

 

自分に合った方法で脱毛部分を上手にカバーしながら、

円形脱毛症の改善に向けて焦らず対策を続けてみてくださいね。

 

 

 

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・円形脱毛症の対策では注射をすることもある?円形脱毛症の対策法!

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。