【抜け毛に関係する】女性ホルモンの種類と働きを知ろう

女性の抜け毛や薄毛には、女性ホルモンが関係していると

言われています。 

 

そもそも女性ホルモンにはどのような働きがあり、

女性の体や健康にどのように関わっているのでしょうか。 

 

今回は、抜け毛や薄毛にも関係する「女性ホルモン」について

詳しくご紹介します。 

 

女性ホルモンは2種類ある

女性ホルモンには、「エストロゲン」「プロゲステロン」

の2種類があります。 

 

ホルモンとは、体のいろんな働きを整える物質で、

食べ物などから摂るのではなく、脳やさまざまな器官から

作りだされるものです。 

 

例えば、「インスリン」や「アドレナリン」などもホルモンの一種。

 

現在、100種類以上のホルモンが発見されていますが、

骨や筋肉の成長、エネルギーの代謝、食物の消化など、

人間の体の働きに大きく関わっています。 

 

女性ホルモンの「エストロゲン」と「プロゲステロン」は、

いずれも女性の卵巣で作られています。 

 

「エストロゲン」は、卵胞から出るので、卵胞ホルモンとも言われ、

「プロゲステロン」は、黄体から出るので、黄体ホルモンとも

言われています。 

 

エストロゲンは健康な髪を作る

エストロゲンの働きは、妊娠の準備と女性らしさをつくることにあり、

具体的には、「卵胞を育てる」「肌のハリやツヤをアップする

女性特有の体の曲線を作る」など、美容には欠かせないホルモンと

言われています。 

 

髪の毛の発達や成長にも影響し、髪のツヤやハリなども

「エストロゲン」の働きに含まれています。 

 

プロゲステロンは妊娠に関係するホルモン

プロゲステロンは、妊娠時に母体と胎児を守る役割があります。

 

受精卵の着床のために子宮内膜を整えたり、基礎体温を上昇させる、

体内に水分を保つ作用などもあります。 

 

よく生理前に体に変化が起こるのは、

プロゲステロンの影響と言われています。 

 

髪の毛の寿命を延ばす働きがあるのは、プロゲステロンです。 

 

抜け毛に影響するのはエストロゲンの量

女性の薄毛や抜け毛には、女性ホルモンが影響していますが、

大きく関係しているのは「エストロゲン」です。 

 

エストロゲンの分泌は、年齢とともに変化し、

20代後半から30代前半がピークでその後は、減少を続け

閉経期前後には、大きく減少します。

 

このころに、イライラや不安、ぼせなど、

更年期障害と言われる体の変化があらわれます 

 

では、抜け毛や薄毛との関連はどのようなものでしょうか。 

 

エストロゲンが減少することで、相対的に、

男性ホルモンの作用が強まり、その影響でヘアサイクルに

乱れがおきます

 

このヘアサイクルの乱れによって、髪の毛の成長期の期間が短くなり、

毛髪が産毛化することで、薄毛が進行するのです。 

 

女性の薄毛の半数は、更年期ごろに発症するものです。 

 

では、女性の美と健康に大きく関わる女性ホルモンの

「エストロゲン」を増やすことはできるのでしょうか。 

 

残念ながら、女性ホルモンが一生に分泌される量は

決まっているので、増やすことはできません。 

 

ただし、女性ホルモンが減少することへの対策法はあります。 

 

それは、 

 

・バランスのよい食事をとる 

・良質な睡眠 

・適度な運動 

 

このような生活習慣の改善は、自律神経を整え、

女性ホルモンにもよい影響があると考えられています。 

 

抜け毛に関係する女性ホルモン分泌にはストレスや生活習慣が影響する?

反対に、避けたいのは 

 

・ストレス 

・睡眠不足 

・過度なダイエット 

・偏った食生活など。 

 

ストレスや睡眠不足は、女性ホルモンをつかさどる

自律神経を乱しますし、過度なダイエットや食生活の乱れは、

卵巣機能の低下を引き起こし、女性ホルモンの分泌に

影響を及ぼします。 

 

生活習慣を整え、ストレスを抱えすぎない毎日を心がけることが、

健やかな身体を作り、薄毛や抜け毛の予防にもなります。 

 

食事や睡眠、運動などの生活習慣の改善は、

健康な生活の土台となるものです。 

 

まずは、できることから取り組んでみませんか。 

 

まとめ:【抜け毛に関係する】女性ホルモンの種類と働きを知ろう

女性の抜け毛や薄毛には女性ホルモンが大きく関わっています。

 

女性ホルモンには、「エストロゲン」と「プロゲステロン」の

2種類があり、どちらも女性の卵巣で作られています。

 

エストロゲンは、「卵胞を育てる」「肌のハリやツヤをアップする」

「女性特有の体の曲線を作る」などの他、髪の毛の発達や成長にも影響し、

髪のツヤやハリなども関係しています。 

 

また、「プロゲステロン」妊娠時に母体と胎児を守る役割があります。 

 

薄毛や抜け毛に大きく影響しているのは、「エストロゲン」で、

更年期前後には分泌が激減し、そのことによって、

男性ホルモンが強まり、薄毛が発症します。

 

女性ホルモンの分泌は、一生の量が決まっているので、

増やすことはできません。

 

ただし、生活習慣を整えることで、心身の健やかさをサポートすることが

できるので、まずは、食生活や睡眠、適度な運動など、

できることを取り組んでみましょう。 

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・女性の抜け毛が増える原因は?ホルモンと血行どっちが大事?

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。