薄毛が気になり始める前に!タンパク質で強い髪を作ろう
「そういえば最近、髪が薄くなってきたような気がする…」
そう感じたら、すでに薄毛の症状がで始めてきた証拠。
気付いてから対策をしても、すぐに改善するものではありません。
薄毛を予防したいのなら、気になり始める前から対策をすること
が大切です。
そこで今回は、薄毛が気になりはじめる前から気をつけておきたい
「タンパク質」についてご紹介します。
薄毛とタンパク質に関係はあるの?
薄毛とタンパク質にはどのような関係があるのでしょうか?
タンパク質が私たちの体にとってとても重要な栄養素であることは、
誰もがご存知のことでしょう。
子供の頃学校で習ったように、私たちの体を作っている筋肉や皮膚、
内蔵や爪、髪の毛などの主成分はタンパク質です。
髪の毛はケラチンタンパクというタンパク質からできています。
このことからも、髪の毛の成長にも薄毛対策にもタンパク質が
深く関係していることがわかりますね。
1日に必要なタンパク質の量はどのくらい?
1日に必要なタンパク質の量はどのくらいなのでしょうか?
日本人におけるタンパク質の推奨量は、
18歳以上の男性で1日約60g、
女性では1日約50gといわれていますが、
年齢や身体活動レベルによっても変わります。
そのため、育ち盛りの時期や肉体労働をする方や
アスリートの方は、この推奨量よりも多めに摂る必要があります。
では、1日に必要なタンパク質を毎日の食事から摂ろうと
思ったら、何をどれくらい食べたら良いのでしょうか?
例えば、ハムエッグなら卵1個とハム1枚で約10g、
豚の生姜焼きにキャベツを添えると約20gのタンパク質
が摂れます。
また、プレーンヨーグルト1パックで約4g、牛乳コップ1杯で約7gの
タンパク質を補うことができます。
このように1食のメニューで1日分のタンパク質を摂るのは
難しいですが、3回の食事に分けたり、間食にプラスしたり
することで、無理なく必要なタンパク質を摂るように工夫しましょう。
参考:
https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/tanpaku-amino.html
参考:
https://www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=122&category=health
薄毛予防には良質なタンパク質を
薄毛の予防には、良質なタンパク質をとることが大切です。
では、良質なタンパク質とは
どのようなタンパク質のことをいうのでしょうか?
タンパク質は私たちの体に必要な三大栄養素の一つです。
20種類のアミノ酸からできていますが、そのうちの9種類は
体内で作ることができないため、
食品などから摂取する必要があります。
これを「必須アミノ酸」と呼びます。
それ以外の11種類のアミノ酸は、体内でも作ることができます。
良質なタンパク質とは、私たちが食品から摂らないと
摂取できない必須アミノ酸をバランス良く含んでいるもの。
必須アミノ酸はタンパク質を合成するために欠かせないもの
なので、どれか1つでも欠けてしまうと、
効率よくタンパク質を合成することができません。
そのため、さまざまな種類のアミノ酸を
バランス良く摂ることがとても重要なのです。
とはいえ、どんな食品に必須アミノ酸が
バランスよく含まれているか、わからないですよね。
そんなときは「アミノ酸スコア」を参考にしましょう。
アミノ酸スコアが100の食品が、
最も理想的で良質なタンパク質を含む食品です。
アミノ酸スコアが100の食品には、卵や牛乳、肉や魚、大豆などが
ありますが、スコアが満点の食品ばかりを食べていると、
脂質を摂りすぎてしまうこともあるので注意が必要です。
また、スコアが低い食品だから食べないほうが
良いというわけではありません。
低めの食品は、スコアが高い食品と組み合わせて食べることで、
不足分を補うことができます。
参考:https://www.ekenkoshop.jp/column/044/
タンパク質をプロテインから摂るのもおすすめ
タンパク質はプロテインから摂るのもおすすめです。
プロテインは英語でタンパク質のことをいいますが、
日本ではタンパク質をメインとしたサプリメントを
イメージする方が多いですね。
プロテインは原材料により
「ホエイプロテイン」
「カゼインプロテイン」
「ソイプロテイン」
の3種類に分けられます。
薄毛予防や薄毛対策として摂るなら、牛乳から作る
ホエイプロテインやカゼインプロテインよりも、
大豆から作るソイプロテインがおすすめです。
ソイプロテインは植物性タンパク質が豊富な大豆が原料ですから、
動物性タンパク質の牛乳から作るプロテインよりもヘルシーです。
また、女性にうれしいイソフラボンも含まれています。
そして、成長ホルモンの分泌を促進する働きのあるアルギニン
というアミノ酸を多く含んでいるのも、おすすめのポイントです。
女性の薄毛は女性ホルモンが減少する更年期以降に
多くみられるようになるため、女性ホルモンと似た働きを
してくれる大豆イソフラボンを摂ることで、薄毛予防も期待できます。
1日に必要なタンパク質を食事から摂るのが難しい方は、
プロテインをプラスすると手軽にタンパク質が摂れますね。
参考:https://vision-movie.jp/usuge/14699
タンパク質の他にビタミンやミネラルも摂ると効果的
タンパク質だけではなく、他のビタミンやミネラルなども
摂るとさらに効果的です。
いくら髪の主成分がタンパク質だからといって、
タンパク質ばかりを摂れば良いというわけではありません。
健康を維持するためには、体の調子を整えてくれる
ビタミンやミネラルなども必要です。
ビタミンやミネラルは、必要な量は微量でも、
それぞれが違う働きをしています。
そのため、どれも欠かせない栄養素なのです。
まとめ:薄毛が気になり始める前に!タンパク質で強い髪を作ろう
薄毛対策は、気になり始めてからするよりも、
気になり始める前からしておくことが大切です。
髪の主成分であるタンパク質を毎日しっかり摂り、
日頃から強い髪を作っておきましょう。
そのためには、体に必要なタンパク質を十分に摂る必要があります。
1日3回の食事で良質なタンパク質やビタミン、ミネラルなども
バランス良く摂るように心がけると良いですね。
また、どうしても食事だけではタンパク質が不足してしまう場合は、
ソイプロテインで補うのもおすすめです。
日頃から栄養バランスのとれた食事をすることが、
髪の健康を保ち、薄毛の予防にもつながるでしょう。
~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~
・食生活の乱れが薄毛に直結!?防ぐために食生活で気をつける3つのポイントをご紹介
この記事を書いた人
いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔