仕事のストレスで円形脱毛症になったら?並行して心のケアも
ある日気付いたらできていた円形脱毛症。
原因は、仕事のストレスかもしれない。
しかし、本当に仕事のストレスが原因なのでしょうか?
そこで今回は、仕事のストレスと円形脱毛症の関係について、
そして円形脱毛症や仕事との向き合い方についてご紹介します。
仕事のストレスから円形脱毛症となる人もいる?
仕事のストレスから円形脱毛症になる人もいるのでしょうか?
円形脱毛症はストレスが原因と思っている方も多いですが、
ストレスが直接的な原因という科学的根拠はありません。
解明されていない部分も多い円形脱毛症ですが、
自己免疫疾患の一つという説が有力といわれています。
自己免疫疾患とは、本来はウイルスなどの侵入から
体を守るはずの免疫細胞が、何らかの異常を起こし、
正常な細胞を攻撃することによって起こる疾患です。
円形脱毛症は、正常な毛根が攻撃されてダメージを受け、
髪の毛が抜けてしまうと考えられています。
しかし、なぜ自己免疫に異常が起こるかは解明されていません。
円形脱毛症は、誰にでも発症する可能性がある病気です。
どの年齢でも、男性でも女性でも発症するため、
突然脱毛斑ができて驚く方も多いようです。
また、アトピー性疾患や、甲状腺疾患や尋常性白斑、関節リウマチなどの
他の自己免疫疾患と合併することが多く、
遺伝とも深い関係があることがわかっています。
精神的なストレスが原因で円形脱毛症になるかというと、
これに関しても科学的には証明されていません。
ストレスが発症のきっかけとなるケースもあるし、
ならないケースもあるからです。
とはいえ、仕事のストレスがきっかけで円形脱毛症になる人もいます。
ストレスが直接的な原因とは断定できないものの、
関係がないとも言い切れません。
いくつかの要因が重なり、円形脱毛症が発症したと
考えるのが妥当でしょう。
参考:
https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AA_GL2017.pdf
仕事だけが円形脱毛症の原因ではないかもしれない
仕事だけが円形脱毛症の原因とは限りません。
女性の場合、妊娠や出産によって
女性ホルモンの量が急激に増減します。
ホルモンバランスが崩れることで、一時的に抜け毛が増えて
髪が薄くなったり、円形脱毛症を発症したりすることもあります。
しかし、産後の脱毛は一時的なもの。
ホルモンバランスが正常に戻れば改善するため、
心配しすぎないようにしましょう。
また、仕事に家事に育児にと忙しい女性であれば、
睡眠不足が続いたり、栄養バランスが崩れたり、
疲れがたまっていたりすることも多いですよね。
生活習慣や食生活の乱れ、喫煙なども
自律神経のバランスを崩す要因です。
自律神経は生命を司るために重要な神経なので、
バランスを崩すと体にさまざまな不調をきたしてしまいます。
自律神経のバランスが崩れれば、血行不良を引き起こし、
それが頭皮環境の悪化にもつながるのです。
円形脱毛症になった原因はひとつだけとは限りません。
脱毛を引き起こす要因が複数あれば、それだけ発症のリスクが高まります。
仕事以外にも可能性のある要因があれば、改善を試みるようにしましょう。
参考:https://www.enkei-datsumou.com/enkei/genin/
専門家からひとつの要因としてストレスが挙げられたら?
専門家から、円形脱毛症のひとつの要因としてストレスが
挙げられたら、どう対処すればよいのでしょうか?
円形脱毛症の中でも最も症状が軽い「単発型」の場合、
1年以内に約8割の方は回復するといわれています。
軽症であれば、あまり神経質にならないことも大切です。
今現在、強いストレスを感じているという自覚があるのであれば、
ストレス源から距離を置くことも考えてみると良いですね。
ストレスを少しでも減らすことができれば、
回復に転じることもあります。
ストレスは、あくまでも円形脱毛症を発症する一つの要因、
キッカケにすぎません。
しかし、ストレスを受け続けると、交感神経が優位な状態が続き、
自律神経のバランスが乱れてしまいます。
自律神経の乱れは、体のさまざまな部分に悪影響を
及ぼすことがわかっています。
自分なりのストレス解消方法や、リラックスできる方法を見つけ、
ストレスをためないようにすることも重要です。
円形脱毛症を発症している際の仕事との向き合い方
円形脱毛症を発症しているときの仕事との向き合い方について
考えてみましょう。
円形脱毛症になったからといって、
仕事を休むわけにはいきません。
人と会わずに家の中でできる仕事をしている方なら良いですが、
毎日会社や仕事場に行かないと仕事ができない方も多いですよね。
しかし、脱毛部分が気になり、人と会うことにもストレスを
感じてしまう方も少なくありません。
髪型を工夫しても隠せなくなったときは、ウィッグや帽子などを
使うのもおすすめですが、それでもストレスなく仕事を続けるのは
難しいものです。
円形脱毛症は重症化してしまうと、
治療期間は数年以上とかなり長期に及びます。
頭部全体の髪が抜けてしまう「前頭型」や、
体毛までも抜けてしまう「汎発型」になると、
適切な治療を行ったとしても治療は長引き、
完治も難しくなるといいます。
症状が重くなった場合、一度働き方も含め職場に
相談してみることをおすすめします。
治療期間中だけでも、テレワークなど出社せずに
仕事ができるスタイルに変更できないか、
できるだけストレスなく仕事ができる方法を考えてみましょう。
参考:https://www.enkei-datsumou.com/enkei/syurui/
仕事は適度に、心のケアを行おう
仕事は適度にして、心のケアを行うことも大切です。
常に仕事優先だった生活を見直し、少し仕事の優先順位を
下げてみてはいかがでしょうか?
仕事も重要ですが、身体を壊してまでするものではありません。
まずは健康に過ごすことを一番に考えてみてください。
ストレスで心にもダメージを受けているのなら、
円形脱毛症の治療と並行して心のケアも行うようにしましょう。
まとめ:仕事のストレスで円形脱毛症になったら?並行して心のケアも
円形脱毛症になったからといって、仕事をやめたり、
転職したりするのは難しいですよね。
しかし、仕事のストレスがきっかけで円形脱毛症になった人は、
この機会に仕事との向き合い方を考えてみてはいかがでしょうか?
症状が悪化してしまった場合、数年間に渡って治療を行うことになります。
仕事のストレスに加え、円形脱毛症になったストレス、さらに
治療期間中のストレスが重なると、体も心も壊れてしまうかもしれません。
そうならないためにも、ストレスを減らす働き方ができないか、
考えてみると良いでしょう。
また、治療と並行して心のケアを行うこともおすすめします。
~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~
この記事を書いた人
いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔