薄毛の種類とその特徴は?あなたの薄毛はどのタイプ?

薄毛に悩む男性は多いですが、自分の薄毛の症状をきちんと把握し、

適切な対策を行っている方はそれほど多くはありません。

 

あなたは自分の薄毛がどのタイプなのか、ご存知ですか?

 

薄毛の種類によって対策や治療法が異なるため、

自分がどのタイプの薄毛なのかを知っておくことはとても重要です。

 

そこで今回は、薄毛の種類とその特徴についてご紹介します。

 

薄毛に種類があるって本当?

 

薄毛に種類があるのは本当です。

 

男性の薄毛にもいくつかの種類がありますが、

最も一般的なのはAGA(男性型脱毛症)と呼ばれるもの。

 

日本人男性の約30%がこのAGAを発症するといわれているくらい、

多くの方を悩ませている進行性の脱毛症です。

 

AGAの発症には遺伝男性ホルモンが関係していますが、

生活習慣の乱れや頭皮の血行不良なども影響している

といわれています。

 

AGAは頭頂部や生え際の髪が薄くなる特徴があり、

主に3つの進行タイプに別れます。

 

・M字型 … 額の生え際から進行し、剃りこみが深くなりM字に見えるタイプ

・O字型 … 頭頂部から薄くなるタイプ

・U字型 … 額全体が後退してU字型に見えるタイプ

 

複数のタイプを併発したり、同時に進行したりすると、

深刻化する可能性があります。

 

早めに対策するようにしましょう。

 

参考:https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf

 

AGA以外の薄毛の種類と原因

 

AGA以外の薄毛の種類とその原因についてもみていきましょう。

 

AGA以外で髪が薄くなるのは

「円形脱毛症」「脂漏性脱毛症」「抜毛症」など。

 

男性薄毛のほとんどはAGA(男性型脱毛症)ですが、

AGA以外の脱毛症が原因で髪が薄くなることもあります。

 

薄毛の種類によって治療法や対策も異なるため、

それぞれの脱毛症の特徴や原因を知り、

自分の症状と比較してみましょう。

 

円形脱毛症

 

円形脱毛症は、年齢に関係なく突然発症するという特徴があります。

 

丸い形に脱毛することから「10円ハゲ」とも呼ばれています。

 

通常は1か所だけ脱毛する「単発型」ですが、

複数の場所で脱毛する「多発型」もあります。

 

また、頭全体が脱毛する「前頭型」

全身の毛にも脱毛が及ぶ「全身型(汎発型)」

頭の生え際に帯状に脱毛が広がる「蛇行型」などもあります。

 

円形脱毛症はストレスが原因で発症すると思われていますが、

最近では免疫機能の異常によって起こる

自己免疫疾患という説が濃厚です。

 

また、アトピー性皮膚炎や

アレルギー性鼻炎などのアトピー素因を持っている人に、

円形脱毛症を発症するケースが多いこともわかっています。

 

治療は皮膚科で行うのが一般的で、

飲み薬塗り薬など症状に合わせて行いますが、

ひどくなると回復するまでに時間を要するので、

早めの受診がおすすめです。

 

参考:https://www.enkei-datsumou.com/enkei/

 

脂漏性脱毛症

 

脂漏性脱毛症は、脂漏性皮膚炎によって起こる脱毛症です。

 

脂漏性皮膚炎は、過剰に分泌された皮脂により、

皮膚に常在しているマラセチア菌が増殖し、

炎症を引き起こすと考えられています。

 

そのため、脂漏性脱毛症は頭皮や生え際、耳の後ろや耳の中、

背中の上部や脇の下など、

皮脂の分泌が盛んな部位にできやすいのが特徴です。

 

フケが多くなったり、

赤みがかった湿疹ができたり、かゆみを伴うこともあります。

 

ひどくなると皮膚がポロポロ剥がれ落ちたりして、

薄毛や脱毛につながることもあるので、注意が必要です。

 

自然に治ることはほとんどなく、慢性化することが多いため、

脱毛だけでなく、このような症状もみられる場合は、

皮膚科を受診するのが良いでしょう。

 

参考:https://iwakuni.hosp.go.jp/files/000103650.pdf

 

抜毛症

 

抜毛症は「トリコチロマニア」ともいわれ、

自分で毛を抜いてしまう癖によって脱毛斑ができるもの。

 

他の脱毛症とは異なり、

「強迫症」ともいう精神障害の一つです。

 

手の届きやすい髪の毛が対象となることが最も多いですが、

眉毛やまつげ、ひげなどを抜くケースもみられます。

 

思春期前後に始まることが多く、

女性に多いのが特徴です。

 

抜毛行為を本人が自覚している場合もあれば、

自覚がない場合もあるようです。

 

抜毛症の原因には、

ストレスや不安が大きく関係しているといわれています。

 

治療は、皮膚科と精神科で行うのが一般的。

 

AGAや他の薄毛とは根本的に違うものなので、

分けて考える必要があるでしょう。

 

参考:

https://e-heartclinic.com/sp/kokoro/yamai_ippan/ippan_batsumou1.html

 

どの種類の薄毛でも早期対処が大切

 

どの種類の薄毛でも、早期に対処することがとても大切です。

 

特にAGAは、何もしないでいるとどんどん進行してしまいますので、

早めに対処することが何よりも大切になります。

 

また、AGA以外の薄毛の場合はそれぞれ治療法が異なるため、

自分がどのタイプの薄毛なのかを早めに診断しなければ、

必要な対策や治療を行うことができません。

 

重症化を避けるためにも、早めの対処を心がけましょう。

 

まとめ:薄毛の種類とその特徴は?あなたの薄毛はどのタイプ?

 

薄毛にもいろいろな種類があります。

 

最もポピュラーなのは、

進行するタイプのAGAですが、他にもさまざまな脱毛症があります。

 

薄毛の種類によって対策も治療法も違いますから、

自分がどのタイプなのかを早めに知っておくことが大切です。

 

症状の深刻化を防ぐためには、どのタイプの薄毛であっても、

早め早めの対処を心がけるようにしましょう。

 

~この記事を読んだあなたにはこちらの記事もオススメです~

 

・気にしすぎが薄毛悪化の原因に?メンタルの影響?

 

 

 

この記事を書いた人

いいねヘアケアラボ院長 成田峻輔

  • ご利用者様の喜びの声
  • ユーザー様の回復実績 効果には個人差があり、回復を保証するものではありません
  • ブログで分からなかったこともLINEで先生に相談できます。

    ※23歳以下の方は保護者の方からのお問い合わせをお願いいたします。

  • あなたに今一番お伝えしたいことはこちらに書かれています。

ブログを読んでいただきましたか?

ブログでは書けない私たちが伝えたいことが
たくさんこちらには詰まってます。

私たちについて

ぜひこちらをご覧いただいて、
私たちの思いを知ってください。