ども!!
女性薄毛整体の継承者で「薬なし育毛剤なし」で9割の女性を回復させ体質を整えちゃう施術家 愛知名古屋の女性薄毛専門いいね鍼灸院 前田雄基です。
今日は大阪へ!
髪の毛のプロフェッショナルになるべく勉強に来ております。
セミナー中にこのブログを書いてることは内緒で。。笑
さっ勉強!勉強!
その前に今回も症例を書いていくね!
今回はあまり知られていない事を患者さんの例を交えて書いていこうと思うんだ。
皆んな子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)って知ってるかな?
女性の方なら大抵の人はなんとなく知っていると思うんだ。
子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)とは
子宮筋層内の平滑筋成分から発生し、女性ホルモン(エストロゲン)のはたらきによって発育する良性腫瘍の事なんだ。
女性の中でも多い病気の一つでその発生頻度は30歳以上の女性で20~30%と言われているくらいたくさんの人がなりやすいんだ。
その、「子宮筋腫と女性薄毛の原因|抜け毛の関係について」を今日は書いていくね。
「子宮筋腫と女性薄毛の原因|抜け毛の関係について」
子宮筋腫の人が抜け毛が多くなったという事例があるんだ。
僕たちの所にもびまん性脱毛症の患者さんがきてて、でも診察していくと、
実は子宮筋腫も原因の一つだと言うのが多かったんだ。
抜け毛が増える理由は、ホルモンバランスの乱れや異常と栄養が髪に届かない、もしくは薬の原因で内臓に異常が出る。
この辺りが抜け毛が増える原因として考えられるんだ。
子宮筋腫そのものの症状は
症状の中で一番多いのは、過多月経と言われてるんだ。
月経が10日以上ダラダラ長引いたり、月経以外のときに出血したりすることだってあるくらいだ。
それに、月経痛も子宮筋腫の症状でよく見られる症状なんだ。
そして次は、貧血が起こることだってあるなんだ。
これは鉄分の不足が原因だよ。
こんな風に子宮筋腫にはこなん症状が現れるんだ。
その結果、ホルモンバランスが乱れたり栄養が髪に届かなかったりする理由から、
抜け毛の量が増える傾向にあるんだ。
あとは手術後に抜け毛が増えるケースも見られるよ。
でも安心してね。
ちゃんと施術法だってあるし、
僕たちは子宮筋腫が原因で抜け毛が多かった患者さんの回復にだって成功した実績もあるからね。
もし、少しでも気になったら、いつでも相談してね。
悩んでいても苦しいだけだから・・・
悩む前に今スグに電話してほしい。
またね~~~♡